半自家製スープカレー
先日、嫁のiPhoneの設定で酷い目にあったので、ごくろうさんとのことで嫁が半自家製スープカレーを作ってくれました。
スープの素は、我が家はベル食品の瓶詰め(写真は使用後)で、今回はそれに加えてピカンティで購入した特製スパイスを入れてあります。(今回は入れていませんが、ガラベースを入れるとコクが出ます)

これが出来上がりです。ピーマンやキャベツ、しめじは生で油通し、特選素材のブランドジャガイモやにんじんは茹でた後油通ししてあります。肉は南部鶏をよくいためたものです。(何故かラーメンどんぶりに入っています見た目より美味しいです。)スパイスの香りが高く、美味しく出来ました。

ただ、今回はあの女、野菜の中でスープカレーにベストマッチの茄子を忘れやがったですけどね。
スープの素は、我が家はベル食品の瓶詰め(写真は使用後)で、今回はそれに加えてピカンティで購入した特製スパイスを入れてあります。(今回は入れていませんが、ガラベースを入れるとコクが出ます)

これが出来上がりです。ピーマンやキャベツ、しめじは生で油通し、特選素材のブランドジャガイモやにんじんは茹でた後油通ししてあります。肉は南部鶏をよくいためたものです。(何故かラーメンどんぶりに入っています見た目より美味しいです。)スパイスの香りが高く、美味しく出来ました。

ただ、今回はあの女、野菜の中でスープカレーにベストマッチの茄子を忘れやがったですけどね。
- 関連記事
-
-
どこまで食べられるのか?覚え書き 2014/02/11
-
特選記事 14年近く熟成させたカップヌードルを食べた(タイムカン) 2014/02/11
-
半自家製スープカレー 2014/01/08
-
ビール券をたくさんもらったので、お酒買いまくり 2013/12/30
-
士別バーベキューで超レアな国産ラムを食らう 2013/12/09
-
このエントリーのカテゴリ : グルメ
お返事遅くなりました。
倉庫に調べに行っておりました。
(冬場なので時間がかかりました)
状態は大丈夫なのですが、
我が家でも使う可能性があるので今のところ売却予定はありません。
ただ、転勤族なのでこれからどうなるかは解りません。
もし、時間がかかっても良いのでしたら、
このブログの右下のメールフォームから連絡ください。