突然スキー場がオープン 娘は初スノボ
昨夜まで稚内市こまどりスキー場のHPには、オープン未定と書かれていたのに、今日HPを見たところ、いきなり平常運行になっていました。全くの予告無しに、今日からいきなり営業開始したようです。
気温は-11℃と低めです。時折急に吹雪いたりする状況でした。

ロッジはオープンを待った人たちでいっぱいでした。

娘はスノーボード初挑戦。我が家で唯一のボーダーで、誰も教えることが出来ないためスノーボード教室に強制参加です。かなりの人数でした。

教室1時間、自主練習を1時間やって、一応降りられるようになったようです。次回はリフトに挑戦できるかな?友達もいて非常に楽しかったらしいです。スキーより楽しいとのことでした。自分も運動神経が良ければ、靴が履きやすくて、荷物が少ないスノーボードに転向したい気がします。
気温は-11℃と低めです。時折急に吹雪いたりする状況でした。

ロッジはオープンを待った人たちでいっぱいでした。

娘はスノーボード初挑戦。我が家で唯一のボーダーで、誰も教えることが出来ないためスノーボード教室に強制参加です。かなりの人数でした。

教室1時間、自主練習を1時間やって、一応降りられるようになったようです。次回はリフトに挑戦できるかな?友達もいて非常に楽しかったらしいです。スキーより楽しいとのことでした。自分も運動神経が良ければ、靴が履きやすくて、荷物が少ないスノーボードに転向したい気がします。

- 関連記事
-
-
豊富温泉スキー場にてスキーと温泉 2014/02/15
-
今シーズン初スキー 近所のこまどりスキー場 2014/02/08
-
突然スキー場がオープン 娘は初スノボ 2014/01/13
-
連日最高気温が-8℃以下 厳寒濡れタオル回し 2014/01/12
-
我が家の地味な年始 2014/01/03
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)