fc2ブログ

東京ではパンチの効いたホテルに宿泊

 今回の旅行では4泊したのですが、格安ホテルを選んだので、相当パンチが効いていました。日本の現代のホテルとは一線を画すホテル達でしたので紹介しておきます。(ホテル名は写真から読み取ってください。)

 まず、新浦安駅近くのホテル フレックスステイ 新浦安2人で1泊7000円以下の格安です。ここに3泊しました。
新浦安ホテル

(良かった点)
・TDR近くなのに(直線距離で約2キロ)、安い。
・バス停が近い。
・セブンイレブンが近い。
・意外と綺麗で広い室内。
・部屋が乾燥しすぎていない。
ドクターペッパーの自販機がホテル内にある
自販機

(イマイチな点)
・新浦安駅と舞浜駅のほぼ中間地点なので、駅から歩くときつい。(路線バスを利用)
・近所にはバーミヤンぐらいしか食堂がない。
・暖房の効きが、かなり弱い。全開運転でギリギリ暖まる。
・連泊時のベッドメイク等は一切無い。
・フロントが不親切で、明らかに説明不足。部屋にも説明書きが無くて解らないことだらけ。
 (言わないと、バス停の時間表はもらえません。見えるところには置いてありません。)

(パンチが効いている点)
・フロントはいつも閉まっている。
フロント
 正式には、9:00~18:00までは空いていますが、そんな時間にフロントには行きませんよ。普通は外出している時間ですよね。
 今回は、8:00出発~22:00前後に帰宅でしたので、チェックイン時以外は、ずーっとシャッターが閉まったままでした。チェックアウトも、誰にも会わず、カードキーを容器に入れて終わりでした。(チェックインの時だけは、シャッターを開けてもらいました。)
・連泊時のベッドメイクがないのは、かまわないのですが、フロント営業時間中にしかタオル交換が出来ないため、3日間同じタオルを洗濯しながら使用しました
・フロントに人はいないものの、業者なのかホテルスタッフなのか謎の人が館内をうろうろしている。
部屋の鍵の閉め方が謎。いじくり回していると、いつの間にか鍵がかかっています。1発では絶対にかかりません。(ドアロックじゃないので、これが非常に面倒。)
エレベーターの中から、メガ盛りの白飯入りどんぶりを持った人が降りてきました。彼は一体どこで何をする気だったのでしょうか?(ホテル内に食堂はありません)
 まとめると、サービスという概念が存在せず、ホテルに泊まっていることを忘れさせてくれるホテル。


 続いては東京駅近くの馬喰町にあるホテル奉仕会館です。2人で1泊6000円の格安。ここに1泊しました。
馬喰町

(良かった点)
・東京駅に近い立地なのに格安。
・馬喰町駅、馬喰横山駅から近い。
・フロントの方が親切でフレンドリー。
・色々とアメニティグッズが揃っており、お茶も飲める。
・共同浴場がそれなりの大きさがあるので良い。
・共同便所であるがウォシュレット。
・部屋は狭くてぼろいが、汚くはない。
・面白い漫画がたくさん。
漫画

(イマイチな点)
・TVがブラウン管で、東京MXテレビが映らない。
・共同風呂、共同便所、共同冷蔵庫
・夜11時を過ぎると、エレベーターが止まるので地獄階段で昇降しなければならないらしい。
・早朝や夜間は、裏口からしか出入りできない。
・ホテルの周りは問屋街なので、朝晩はまるでゴーストタウン。
路地

(パンチが効いている点)
・部屋に窓がない。(窓がある部屋もあるらしい。)暖房が効きすぎていたので冷やそうにも窓がなくて困った。
内部
・各部屋の話し声が、とってもクリアに聞こえる。(ある意味安心で、治安も良い?)
・夜中は日本語以外の言語ばかりが聞こえてくる。
 まとめると、日本にいながらにして異国の雰囲気を味わえるホテル。

 どちらのホテルも、立地も良く格安なので、そういうものだと思って利用すれば十分に良いホテルだと思いました。自分は有る程度の覚悟して臨んだので平気でしたが、普通のホテルと同じだと思って泊まると、かなりびっくりすると思います。娘も衝撃を受けていました。

※旅行中は寝不足気味でした。私のいびきで、まずは娘が目をさまし、目をさました娘が、起こされた腹いせに、私を殴ったり蹴ったり物を投げたりするので、今度は私が目をさます...毎晩このサイクルがあったので寝不足気味でした。
関連記事
3349:
喜んで頂けて光栄です。

そう、いびきだけが嫌だったようです。
他は全て楽しかったようです。

最終日のホテルは他のお客さんも私のいびきで死んだかも?
3348:はははあっは
ひたすら 笑わせていただきました

イビキ‥‥娘は今回の旅で唯一の苦しみwww

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり Mar 26, 2023
14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。