新ペティナイフと高級砥石と高級まな板を購入
新ペティナイフと高級砥石と高級まな板を購入しました。
新ペティは札幌市の宮文金物店の粉末ハイス鋼タイプの文太郎(写真上)です。以前のものはクロムモリブデン鋼(写真下)でした。切れ味はハイスの方が一段上ですね。刃持ちも良さそうです。

2つの包丁を重ねてみました。写真ではあまり解りませんが、今で使用してきた方(ここでは上)は何度も研がれて、下の包丁よりやや小さくなっています。(肉眼なら、すぐに解る差です)

包丁のうち2本が硬いハイス鋼になったため、普通の砥石で研ぐのが難しくなりました。そこで、砥石も交換しました。一番左が今まで使用してきたコンビ砥石、その隣が面直し用の砥石、右側2つが今回購入したシャプトンの刃の黒幕1000番と5000番です。(2つで7000円くらい)

さて、砥石は以前から使用していた中級品のコンビ砥石(3000円)くらいとの比較になりますが、圧倒的に良いです。
①とにかく研磨力が高く、早く研げます。使用前に砥石を水につけて置く時間も5分程度で済むので楽です。
細目の♯5000の方でもすべらずに研げている感覚があります。もちろん素早く綺麗に研げます。
②硬度の高いハイス鋼も研げるのが良いですね。普通の砥石ではハイス鋼はなかなか研げないですからね。
綺麗に研げない方は、砥石を変えるだけでもよくなるかも?という感じです。
まな板は月星のキッチンスター(大小セット)です。(セットで9800円)

ただし、こちらは.....何ともいえません。以前使用していたのは最低価格のどこに出もあるようなプラスチックのまな板でした。それとの比較になります。
①抗菌が効いているらしい。確かにいつも綺麗。変色無し。
②平らなのと、素材の関係なのか水切れは良い。
③刃の跡は、エラストマーというゴム素材のためか付きにくい。
④真っ平らで食材面も、底も滑りやすい。
⑤何が悪いって刃あたりよ。カンカンして硬い。
そのためか?刃持ちが悪い気がします。
う~ん、他の人のインプレを見る限りは、刃あたりが悪いという意見は少ないですし、刃持ちが悪いというインプレは無いですね。刃あたりは慣れれば大丈夫でしょうが、刃持ちが悪いのは困ります。気のせいなら良いのですが....
この上のリンク先の商品ではなく、スーパートゲールがつかない方が安くて良いです。(何故か?こちらしかリンクが作れませんでした。♯5000もあった方が刃の入りがずっと良くなります。)
新ペティは札幌市の宮文金物店の粉末ハイス鋼タイプの文太郎(写真上)です。以前のものはクロムモリブデン鋼(写真下)でした。切れ味はハイスの方が一段上ですね。刃持ちも良さそうです。

2つの包丁を重ねてみました。写真ではあまり解りませんが、今で使用してきた方(ここでは上)は何度も研がれて、下の包丁よりやや小さくなっています。(肉眼なら、すぐに解る差です)

包丁のうち2本が硬いハイス鋼になったため、普通の砥石で研ぐのが難しくなりました。そこで、砥石も交換しました。一番左が今まで使用してきたコンビ砥石、その隣が面直し用の砥石、右側2つが今回購入したシャプトンの刃の黒幕1000番と5000番です。(2つで7000円くらい)

さて、砥石は以前から使用していた中級品のコンビ砥石(3000円)くらいとの比較になりますが、圧倒的に良いです。
①とにかく研磨力が高く、早く研げます。使用前に砥石を水につけて置く時間も5分程度で済むので楽です。
細目の♯5000の方でもすべらずに研げている感覚があります。もちろん素早く綺麗に研げます。
②硬度の高いハイス鋼も研げるのが良いですね。普通の砥石ではハイス鋼はなかなか研げないですからね。
綺麗に研げない方は、砥石を変えるだけでもよくなるかも?という感じです。
まな板は月星のキッチンスター(大小セット)です。(セットで9800円)

ただし、こちらは.....何ともいえません。以前使用していたのは最低価格のどこに出もあるようなプラスチックのまな板でした。それとの比較になります。
①抗菌が効いているらしい。確かにいつも綺麗。変色無し。
②平らなのと、素材の関係なのか水切れは良い。
③刃の跡は、エラストマーというゴム素材のためか付きにくい。
④真っ平らで食材面も、底も滑りやすい。
⑤何が悪いって刃あたりよ。カンカンして硬い。
そのためか?刃持ちが悪い気がします。
う~ん、他の人のインプレを見る限りは、刃あたりが悪いという意見は少ないですし、刃持ちが悪いというインプレは無いですね。刃あたりは慣れれば大丈夫でしょうが、刃持ちが悪いのは困ります。気のせいなら良いのですが....
![]() | 【村の鍛冶屋セット】シャプトン セラミック砥石 刃の黒幕 オレンジ #1000 庖丁研ぎ角度固定ホルダー スーパートゲール付 シャプトン 売り上げランキング : 41441 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この上のリンク先の商品ではなく、スーパートゲールがつかない方が安くて良いです。(何故か?こちらしかリンクが作れませんでした。♯5000もあった方が刃の入りがずっと良くなります。)
- 関連記事
-
-
最近購入した物 覚え書き パン焼き器等 2014/07/13
-
お椅子様を購入しました 高級事務椅子 2014/07/13
-
新ペティナイフと高級砥石と高級まな板を購入 2014/02/23
-
嫁がとうとうiPhone5Sを購入した~ 2014/01/04
-
XperiaTM Z1 f SO-02Fのインプレ 2013/12/21
-
このエントリーのカテゴリ : パソコン・スマホ・ガジェット