fc2ブログ

極寒の氷上穴釣り

 昨日、転勤した釣り男さんから電話があり、「穴釣りをしない釣り人は万死に値する」と檄を飛ばされたので、近所の声問川(こえといがわ)に穴釣りに行ってきました。(近くに釣り場がある人向けの檄です)

 気温-6℃、風速9mの体感気温-15℃での極寒の釣りです。

 釣れているらしく、人がめちゃめちゃいます。写真の大人数のグループは(テントの中やテントの裏にもいます)、大型テント持ち込み、中型ストーブ持ち込み、で食事を作りながら超~快適に釣りをしていました。釣果も上々のようでした。(人の中心にある棒がストーブの煙突です。)

煙突

 最初は全く釣れませんでしたが、釣れている人の近くの穴に移動したところ釣れ始めました。軽い入れ食い状態だったために、竿は1本だけにしました。(2本出すと忙しすぎます)約2時間で、中くらいのチカが約90匹釣れました。久しぶりの大漁でした。あっという間に冷凍されます。

釣果

 テントを使用している人(ほとんどの人)や、ストーブを持ち込んでいる人は快適に釣りが出来ますが、自分のようにテント無しの場合はまさに極寒地獄ですね。動かない分、スキーより遙かに寒いです。(ちなみに、テントはシーズン中、張りっぱなしの人も結構います。)

 チカはワカサギより大きいので料理が大変です。大きめのやつは3枚におろしてフライに、小さめも頭とはらわたは取ったので、捌くのに1時間半ほどかかりました。やはり、マリネが一番美味しいですね。

マリネ
関連記事
3359:
つりおさん
つりおさんのおかげで釣れましたよ。
素針は無理でしたよ。
スピードで餌付けて、落下後数秒が勝負。
3358:
大漁ですね!(^^)d
昔は素針でも釣れたのは良い思い出です…(笑)明日も是非(笑)

そんなに激飛ばしたかな?…(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。