fc2ブログ

稚内にも流氷が接岸しました

 昔は稚内にも流氷が来ていたようですが、その後ほとんど来なくなりました。(以前、稚内では「ミス流氷」というのがありました。)しかし、ここ数年は連続で、ここ稚内にも流氷が接岸しております。

2013年の流氷記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1658.html
2012年の流氷記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1542.html
2011年の流氷記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1425.html(ただし猿払村の流氷)

 今回は稚内港の東海岸に流氷が押し寄せてきていました。ウエンナイ川の右河口部から降りられます。(雪捨て場になっており、雪の崖を降りないといけないので、気をつけて下さい。)
流氷1
流氷2
流氷歩き
流氷アップ

 テトラポッドが、波と氷で変な形になっていました。
テトラポッド

 がっちり接岸していたので、少なくても明日は残っているでしょう。浅瀬の流氷は砂にめり込んでいるのでしばらく残ると思います。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。