fc2ブログ

今シーズンラストの豊富温泉スキー場 今回は主に油風呂のネタ

 最高気温が0℃を超えない日が続いており、雪も降る毎日ですが、豊富温泉スキー場は今週でクローズとのことで行ってきました。コースの左側には関門が出来ており、地元のちびっ子レーサー達が滑っていました。

豊富

 スキーの後はいつもの油風呂です。今回は湯治用にお邪魔しました。最近は源泉の汲み上げ機械不調により、油不足のようでした。そのためか?こんな張り紙がありました。
油

 源泉が豊富な頃は、大型ペットボトルで源泉を汲んでいく人が多かったのですが、現在は加水しているようで薄めに感じます。そのためか?以前から源泉の油だけを抽出した源油が、ボディソープの容器に入れられて湯船の近くに置いてあるのですが(浴場内なので写真は無し)、源泉の油不足を補うためにそれを持って帰る人がいるのでしょうか?

 以下の写真が、源油に関する使用注意です。まあ人によりけりなので、使用は自己責任でと言うことになりますね。気軽には販売出来ないパンチのある油です。(豊富町内の湯治宿では、実際に湯治して効果があった人限定で売ったりしているらしいです。この油は、以前ヤフオクで高額取引されていたことがあります)
効能書き
 写真にはありませんが、お風呂には強酸性水も置いてあります。(菌を殺すためだったかな?) 

 普通は、浴室内も油でぬるぬるなのですが、今回はそれほどでもありませんでした。以下の写真は油床の注意書き。とにかく、どこもかしこも油・油・油
ぬるぬる

以下のリンクは参考までに、豊富温泉で皮膚病が良くなった方のブログです。
豊富温泉が必ず効くとは言えませんが、効いた方は私を含め結構います。
皮膚関係で悩まれている方は、選択肢の一つとして考えてもらっても良いかと思います。
この日も、埼玉から若い方が遠征湯治に来られていました。
http://homepage2.nifty.com/happy_naked/touring/2011toyotomi/2011toyotomi2.html
http://ameblo.jp/satomatto/
http://ameblo.jp/balencia/entry-10745348322.html
http://blog.goo.ne.jp/atsutarou2013/e/a99cdf78d01caaadbaf166377bb83c5f
関連記事
3370:
ノアールさん
超お久しぶりです。
赤道で過ごしてきたとは素晴らしいです。
赤道にも色々有りますが、またアラブ方面ですか?

アルマジロは美味しいらしいですね。食べてみたいです。
クリオネはまた食べたいですが、今は100匹もいるんですね。
たくさん捕まえましたね。
3369:
超久しぶりです。
雪からの逃避行に赤道あたりで過ごしていました。
そろそろ雪がなくなる頃かと
札幌に帰ってきたら、行く前よりも増えていた。
いっそ6月までいればよかったなあ。
なんだか変なグルメ記に
懐かしい無人島が写っているね。
本というに何もない島。

食べなかったけれど
赤道の国にはアルマジロ料理という
ゲテモノがあったようだよ。
また、クリオネが100匹ほど冷蔵庫に・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。