fc2ブログ

春来たりてゴリラ君来たる 

 稚内も、最高気温が0℃近くになり、雪も融け出しはじめ春めいてきました。こまどりスキー場もいよいよクローズです。春といえば、昨年の春はいぐあなの春でした。
記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1666.html

 さて、今年はゴリラの春となりました。色の塗られていない手前3体が仲間入りしました。(3体は顔違いです)
ゴリラたち
(ちなみに、右後ろがビリケン商会から販売されたゴリラ1、写真左後ろがゴリラ1985(ゴリラ3?)です。)

 今回お家に来た、この3体のシリーズは通称ゴリラ4と言われています。写真は真ん中の茶色成形色のアップ。茶色は紺色の成形色より大分柔らかかったですね。(USA輸出用の色で、日本国内には数個?色を塗れば全く関係ないですけどね。)
ゴリラ4

 これまた、このブログの読者でもあり、ビリケン商会やアメリカのジオメトリック社等で活躍された造形師のブッカ親びんの作った作品で市販はされておりません。親びんはゴリラ(1933年版キングコング)の名原型師として海外でも有名です。ゴリラ君達は、流石の出来です。欲しい方は、ブログで直接頼めば、いつになるかは解りませんが、次回生産する時に原価で分けてもらえると思います。(転売は絶対不可・おことわりとなっていますので転売ヤーはダメです。)

ブッカの親びんのブログ:http://tarao55izumi.bijual.com/ 



 久しぶりに作ったので、手を滑らせてナイフで指に穴を開けてしまいました。
怪我

 瞬間的に治したい時は、瞬間接着剤がオススメです。ほら、すぐに血が止まったよ~。誰でもやって平気かは謎ですし、深い傷はダメかも?(赤いのは血の跡)
治療

 それにしても、ゴリラ増えたな~。写真以外にもビリケン商会の南海の魔人(東宝のキングコング)とメカニコングもありますからね。来年の春は、T-REXの春かな?かなり良さそうなのが出来てきそうです。
関連記事
3459:
タクク大尉 さんはじめまして
函館良いですよね。

東宝コングは入手が難しいですが、
この写真のコングでしたら、
http://tarao55izumi.bijual.com/
で入手できます。
丁度今はダメですが、また購入者の募集があるはずです。
3458:初めまして
ブログ旅をして立ち寄りました。
関西人ですが旅行へ行ってから蝦夷共和国(函館)が好きになった変わり者の怪獣オタクです。
キングコングのキットを所有されてて羨ましいです。
ゴジラシリーズをメインにガレージキットを作ってますがコングは未だ手に入れた事がありません。
(昔ビリケンの東宝コングを入手するチャンスがありましたが購入するのを忘れてしまい気が付いたら絶版になってました)

また立ち寄らせて頂きます。


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。