次の転勤先は利尻島です
結構リアクションがあったので、早めに答えを出しました。※稚内の自宅~利尻の新居までは、車での移動とフェリー積み込みまでの待ち時間で約1時間、フェリーの航行時間が1時間40分ですから、合計で3時間弱となります。ちょっとインチキな問題でした。
次の転勤先は最果ての島、利尻島です。(礼文島の方が、より北ですが...)

稚内よりは少しだけ南にありますが、ある意味稚内より遠い場所です。離島なので、各送料が特別料金になりますし(ヤマトとゆうパック、amazonは送料は同じらしい)、ガソリンは超高くその他の物価もかなり高め、フェリーの運賃もバカ高く、冬場はフェリーが欠航するため生鮮食料品が不足しがち、冬の吹雪は強烈、医療機関はあまり無い....住むとなると、(北海道の中でも)かなりハードな場所です。利尻にはよく遊びに行っている自分でも、いざ住むとなるとドキドキです。ハードすぎて、都会育ちの人は逃げ出すかも知れませんね。
しかし、海釣りのポイントとしては超A級なので釣りを楽しみたいと思います。(日本記録が狙える場所です。く~にゃんさんは日本記録を多数保持しています。)
目標としては、ソイ60センチオーバー、アブラコ60センチオーバー、カレイ50センチオーバー、ハチガラ35センチオーバー等ですね。鮭は釣行1回で50匹を目標にしようかとも思いましたが、持って帰れませんし(重さ合計約200キロ)道具が壊れそうなのでやめておきます。ほどほど釣って帰ります。その年の回遊次第ですが、ブリやシイラマグロも釣れれば最高ですけどね。
全く自然河川がない島のため、イトウ釣りをはじめとした川釣りができなくなるのは少し残念です。遡上河川がないので、海アメや海サクラもダメですね。
まあ、また新天地で楽しみたいと思います。よく「単身赴任ですか?」と聞かれますが、北海道には縁もゆかりもないので家族全員での引っ越しとなります。
次の転勤先は最果ての島、利尻島です。(礼文島の方が、より北ですが...)

稚内よりは少しだけ南にありますが、ある意味稚内より遠い場所です。離島なので、各送料が特別料金になりますし(ヤマトとゆうパック、amazonは送料は同じらしい)、ガソリンは超高くその他の物価もかなり高め、フェリーの運賃もバカ高く、冬場はフェリーが欠航するため生鮮食料品が不足しがち、冬の吹雪は強烈、医療機関はあまり無い....住むとなると、(北海道の中でも)かなりハードな場所です。利尻にはよく遊びに行っている自分でも、いざ住むとなるとドキドキです。ハードすぎて、都会育ちの人は逃げ出すかも知れませんね。
しかし、海釣りのポイントとしては超A級なので釣りを楽しみたいと思います。(日本記録が狙える場所です。く~にゃんさんは日本記録を多数保持しています。)
目標としては、ソイ60センチオーバー、アブラコ60センチオーバー、カレイ50センチオーバー、ハチガラ35センチオーバー等ですね。鮭は釣行1回で50匹を目標にしようかとも思いましたが、持って帰れませんし(重さ合計約200キロ)道具が壊れそうなのでやめておきます。ほどほど釣って帰ります。その年の回遊次第ですが、ブリやシイラマグロも釣れれば最高ですけどね。
全く自然河川がない島のため、イトウ釣りをはじめとした川釣りができなくなるのは少し残念です。遡上河川がないので、海アメや海サクラもダメですね。
まあ、また新天地で楽しみたいと思います。よく「単身赴任ですか?」と聞かれますが、北海道には縁もゆかりもないので家族全員での引っ越しとなります。
- 関連記事
-
-
ピカチュウの雪形 利尻山 2014/07/06
-
利尻島は、お花の季節 2014/06/18
-
次の転勤先は利尻島です 2014/03/21
-
観光もかねて、久しぶりに礼文島へ(その3 観光編) 2012/10/09
-
観光もかねて、久しぶりに礼文島へ(その2 観光編) 2012/10/09
-
このエントリーのカテゴリ : 利尻島・礼文島情報
はいはーい、お待ちしておりま~す。
デカソイ釣りましょう。
利尻島に行かれるのですね。
そっちに遊びに行った際には、よろしくお願いします。
デカソイをがんがんいっちゃってください(^^)d
うひゃー、やはり島流しですか~。
これからは、全員知り合いですね。
都会を感じられるのは サツドラ と セイコマ だけですが
見る人 会う人 話し声 全て 知ってる人www
よっちくんと頑張りますよ。
利尻では野宿しましたね。寒かったです。
もう、野宿する必要はありませんね。
ついに利尻出陣ですか
一緒に野宿したのが懐かしいですね。
島の生活を楽しんでくださいね!
遊びに行きたいなぁ
利尻大会では友達のよっちくんが行くのでよろしくお願いいたします!(^^)d
利尻でお待ちしていますよ。
プチ遠征してきてくださいよ~。
大会は私も頑張りますよ。
プロやセミプロ軍団を倒しましょう。
(出られるかが謎ですが...)
また一人稚内のロック人口が減ってしまうのか…
釣りさん戻ってこないかなw
あっそうそう!
利尻ロック大会の連覇は阻止しますよww
そうですよ、離島生活ですよ。大丈夫なのかドキドキですよ。
沖縄等の南方の島と違って、こちらは自然が厳しいのでガクブルですよ。
はい、これからもまたよろしくお願いします。
忙しくなければ、海釣りはガンガン出来ますね~。
女子供も、何とか大丈夫かと思います。
毎日釣りざんまい(笑)
ご家族には試練の利尻島生活になるかもしれませんが住んだら結構良いところですよ。
またお会いできますね(^O^)/