fc2ブログ

ホームシアターを導入して...

 ホームシアターを導入して
1 映画館に行かなくなった
2 自宅で観る映画ソフトが増えた
 
 まず、1に関してです。私は小さい頃は裏の公民館で映画をみて、小学校中学年以降は近所に映画館があったため良く映画をみて、高校時代映画研究部にも在籍し、試写券が手に入ったためよくみて、大学生時代は映研の友人に連れられて映画を見せられたため、映画は映画館でみるものという感覚がついていました。しかし、ホームシアターを導入して映画を家で観るようになりました。
 ただ、スターウォーズや、インディペンデンスデイ、ロードオブザリングあたりの特撮映像で見せるタイプは我が家の80インチ程度じゃまだダメですね。やはり映像勝負、迫力勝負の作品は映画館で観ないといけないと思いました。
 2に関してですが、上記であげたような特撮勝負、迫力勝負の映画は家では全く観ていなかったのですが、(家ではあまりにしょぼすぎるので、映画館で観るだけにしていました)ホームシアターを導入したことによって不十分ながらも観れるようになりました。とりあえず、『マトリックス』の3作目を購入してみました。TVなら絶対に見ない作品です。先日公開された『宇宙戦争』も今度借りてきて観るつもりです。80インチでどこまで満足できるでしょうか?

※子供の頃観た映画で特に印象的なのは、『ゾンビ』、『ゴジラ対エビラ』、『映画版長編ウルトラマン』です。特に11歳の時に一人で観に行った『ゾンビ』は衝撃的でした。(小さい頃からほとんど一人で観に行っていました。那覇市の国映館だったと思います。)よく考えたら、今でも同じような作品ばかり観ていますね。
関連記事
118:
自分のブログは、題名にポリシーがないと友人に笑われましたよ。

また暇なときに見てやってください。
ARCは多分あと5~6年は使うと思います。
117:
ブログ見せて頂きました。
オーディオルームを作るなんて凄いですね。
なかなか品が良く見やすいブログですね。
またおじゃまさせて頂きます。

ARC良いですよね。
116:
自分も「ゾンビ」子供のころ一人で観ました。
現在ARC使用中です。
結構共通点多いですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。