fc2ブログ

3匹目のどじょうならぬ3匹目の巨ソイ狙い

 そろそろビッグママのシーズンも終わりそうです。何とかビッグママを釣りたいということで、平日の無理矢理釣行です。

 港内では限界を感じたので、磯や港外にも挑戦です。

(1日目)夜磯ロック
 明るいうちに場所を確認し、完全に暗くなる前には入釣。1番良いポイントは出るそうなので手前のそこそこのポイントで釣りをしました。

結果は、2時間頑張ってノーバイトの完全ボウズ。利尻なのに何で???港内でもボーズなんてあり得ないのに....

(2日目)港の外側
 今までは平らな場所で、完全に内海狙いでした。お昼にあちこちの港をランガンした時に、1カ所だけ足場のいいテトラを見つけたのでそこで釣り開始。

1時間頑張って40センチのクロソイ1匹のみ

 あまりに貧果が続いたので、少し癒されようとそのまま港内に移動して釣り開始。タックルは磯・外海用の9フィートのMLのシーバスロッド(釣り大会用1オンス対応)で、2グラムのリグを使用するという異常にアンバランスな状態でした。

 開始20分ほど無反応でしたが突然のヒット。40センチのクロソイでした。その後も40UPと45センチのクロソイがポツポツ釣れました。陸釣りにしては良型揃いです。

 全く反応が無くなったので、ガヤがいそうな目の前のポイントに投入。弱いアタリの後ヒット。意外と引くので40センチ級のソイ?と思いましたが、足下で異常な引き込み。いざ、取り込んでみると、玉網が異常に重い。

 なんと、54センチのビッグママでした。写真の通り、頭が異常に大きかったです。

頭の大きいビッグママ
54センチビッグママ

 う~ん、さすが利尻というところか....しかし、陸からこれほど釣れることなんて、これ以降あるのか???釣り大会の会場ならもっと釣れるでしょうが、あそこは大会時以外は通年釣り禁止ですからね。
関連記事
3422:
わははさん
磯は全くやっていないので難しいですね。
何とかポイントを開拓したいです。

また来てバンバン釣ってください。
ただ、釣りすぎないでください。
3421:
出ましたねー
o(≧∇≦)o
磯は的が絞り難いですよね
自分も試行錯誤しているうちに夜が明けた‥
みたいな
σ(^_^;)

あー
また行きたくなってきた(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。