fc2ブログ

久しぶりのボートロック 好釣果 

 利尻島も夏になり、あまり釣れなくなりました。7月中旬のボートロックはガヤはメチャクチャ釣れたものの、良型ソイはほとんど釣れませんでした。

 本日は、約1ヶ月ぶりのボートロックでした。(娘も一緒)く~にゃんさんのお友達家族3人(もんもんさん)も同船しました。前回のことがありましたので、ガヤは釣れても、ソイは厳しい気がしていました。

 しかし、意外と釣れました。写真は娘が釣った50センチ弱のクロソイです。測定していませんが2匹目より長かったです。今時期のソイは非常に元気があって、ラインをジャージャー出していきました。ラインブレイクしないかひやひやでした。

50センチ弱クロソイ

 しばらくガヤや、ソイの30UPを釣っていたところ、隣でまたラインがジャージャーいっています。ヒットしていたのは、クロソイ47センチでした。

47センチクロソイ

 私もクロソイ47センチを釣りました。そうこうしているうちに終わりの時間が近づいてきました。娘は良型のハチガラでしめることが出来ました。今日は娘の方が良型を多く釣り上げました。

良型ハチガラ

 7時過ぎに出航、途中トイレ休憩で帰港、9時には釣り終了でしたので実質1時間半弱でしたが、夏枯れ時期とは思えない充実した釣果となりました。(台風で一度リセットされたのが良かったのかも?)

(悲報)
 エースロッドの1本である、スピニング柳龍が殉職しました。良型がヒットしファイト中にパキーンと真ん中から折られました。(魚はもう少しのところでバラしました)
 最近つなぎ目部分(メス)にクラックを見つけて、修理をしたばかりでしたがオスの部分が割れてしまいました。ライトリグ用のバスロッドでしたから、良型のソイやイトウをはじめ大型魚をたくさん釣ってもう限界だったのかも知れません。
関連記事
3455:
やっちゃん
元々中古でしたし仕方がないですね。
娘は大きいのが簡単に釣れるのになれているから、
他では無理かも?

自分も島外では、ロックはしませんからね。
(ボートなら島外でもしますけどね)
3454:
ロッド折れるのも分かるような魚釣ってますもんね

娘さん独り立ちしたあとも釣りガールになりそうな予感。
でも島の釣果に慣れちゃうと他ではやってられないかな?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。