久しぶりのボートロック 好釣果
利尻島も夏になり、あまり釣れなくなりました。7月中旬のボートロックはガヤはメチャクチャ釣れたものの、良型ソイはほとんど釣れませんでした。
本日は、約1ヶ月ぶりのボートロックでした。(娘も一緒)く~にゃんさんのお友達家族3人(もんもんさん)も同船しました。前回のことがありましたので、ガヤは釣れても、ソイは厳しい気がしていました。
しかし、意外と釣れました。写真は娘が釣った50センチ弱のクロソイです。測定していませんが2匹目より長かったです。今時期のソイは非常に元気があって、ラインをジャージャー出していきました。ラインブレイクしないかひやひやでした。

しばらくガヤや、ソイの30UPを釣っていたところ、隣でまたラインがジャージャーいっています。ヒットしていたのは、クロソイ47センチでした。

私もクロソイ47センチを釣りました。そうこうしているうちに終わりの時間が近づいてきました。娘は良型のハチガラでしめることが出来ました。今日は娘の方が良型を多く釣り上げました。

7時過ぎに出航、途中トイレ休憩で帰港、9時には釣り終了でしたので実質1時間半弱でしたが、夏枯れ時期とは思えない充実した釣果となりました。(台風で一度リセットされたのが良かったのかも?)
(悲報)
エースロッドの1本である、スピニング柳龍が殉職しました。良型がヒットしファイト中にパキーンと真ん中から折られました。(魚はもう少しのところでバラしました)
最近つなぎ目部分(メス)にクラックを見つけて、修理をしたばかりでしたがオスの部分が割れてしまいました。ライトリグ用のバスロッドでしたから、良型のソイやイトウをはじめ大型魚をたくさん釣ってもう限界だったのかも知れません。
本日は、約1ヶ月ぶりのボートロックでした。(娘も一緒)く~にゃんさんのお友達家族3人(もんもんさん)も同船しました。前回のことがありましたので、ガヤは釣れても、ソイは厳しい気がしていました。
しかし、意外と釣れました。写真は娘が釣った50センチ弱のクロソイです。測定していませんが2匹目より長かったです。今時期のソイは非常に元気があって、ラインをジャージャー出していきました。ラインブレイクしないかひやひやでした。

しばらくガヤや、ソイの30UPを釣っていたところ、隣でまたラインがジャージャーいっています。ヒットしていたのは、クロソイ47センチでした。

私もクロソイ47センチを釣りました。そうこうしているうちに終わりの時間が近づいてきました。娘は良型のハチガラでしめることが出来ました。今日は娘の方が良型を多く釣り上げました。

7時過ぎに出航、途中トイレ休憩で帰港、9時には釣り終了でしたので実質1時間半弱でしたが、夏枯れ時期とは思えない充実した釣果となりました。(台風で一度リセットされたのが良かったのかも?)
(悲報)
エースロッドの1本である、スピニング柳龍が殉職しました。良型がヒットしファイト中にパキーンと真ん中から折られました。(魚はもう少しのところでバラしました)
最近つなぎ目部分(メス)にクラックを見つけて、修理をしたばかりでしたがオスの部分が割れてしまいました。ライトリグ用のバスロッドでしたから、良型のソイやイトウをはじめ大型魚をたくさん釣ってもう限界だったのかも知れません。
- 関連記事
-
-
第2回 親子釣り大会開催 2014/09/27
-
やっと今シーズン初の鮭が釣れました 2014/09/21
-
久しぶりのボートロック 好釣果 2014/08/15
-
ここしばらくの釣果(イマイチ) 覚え書き (その2) 2014/07/06
-
ここしばらくの釣果(イマイチ) 覚え書き 2014/06/30
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
元々中古でしたし仕方がないですね。
娘は大きいのが簡単に釣れるのになれているから、
他では無理かも?
自分も島外では、ロックはしませんからね。
(ボートなら島外でもしますけどね)
。
娘さん独り立ちしたあとも釣りガールになりそうな予感。
でも島の釣果に慣れちゃうと他ではやってられないかな?