fc2ブログ

第2回 親子釣り大会開催

 本日利尻町の沓形港にて第2回親子釣り大会が開催されました。親子で40人近く参加者がいたかな?私は今回、選手ではなく、お手伝い(仕掛け作り・エサ付け・釣り方の説明)で参加しました。(娘も途中からお手伝い)

釣り大会1

 晴れていたものの、強風で釣りにくかったです。今時期の対象魚はガヤなのですが、元々夜行性の魚なのでお昼に釣るのは難しいです。がっつり沈めて気長に中型を狙うか、浮いてきているマイクロサイズのガヤがエサを口に入れた瞬間を狙って掛けるかのどちらかでした。なかなか難易度の高い釣りとなりました。
釣りの2

 厳しい状況下で、優勝した親子は20匹釣っていました。親子夜釣り大会ならガンガン釣れるんですけどね。ホッケのいる季節なら昼でも良いのですが、ホッケは気まぐれなので全員ボウズの可能性もありますね。なかなか難しいところです。
関連記事
3484:
時期的にやや早い気もしますが、
仙法志方面や、沓形周りから風向きで釣りやすい方を選べばいいと思います。

おちゅうしないはソイがよく釣れる港ですが
今は鮭の時期なので微妙です。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。