fc2ブログ

利尻にも鮭が来た~例年比メチャクチャ遅い

 稚内市の内陸部の沼川地区では、今朝-4℃近くまで気温が下がったそうだ。(利尻は海に囲まれているので、最低気温はずっと高めの8℃)冬はすぐそこまで来ていて、この時期にやっと利尻島の鮭が本格化してきました。

 今朝、1時間半で銀メス2、ブナオス4の計6匹釣れました。釣り人は自分を含めて5人いて、6匹,2匹,2匹,0匹,0匹でしたので調子が良かったです。

 利尻島は島のあちこちで海の中から真水が湧き出しているので、接岸して日が浅いにもかかわらず、かなりブナになっており成熟が進んでいます。(つまり普通に食べるのにはあまり適さないというわけです

 しかし、不思議なことに銀色なのに身が白い個体、ブナブナなのに身が赤い個体がおり、見た目であじが判断しづらいのも島ならではかも知れません。今回も、銀メスは身が白めで、ブナブナオスの身が赤かったです。

 さて、シーズン初期のためか魚が大きかったです。真ん中でシンクから飛び出しているオスは85センチありました。おそらく5キロオーバーです。写真下の方のオスも1番大きいのより、少し小さいくらいでかなり大きかったです。(この下の鮭の身が銀毛のように赤かったです。

鮭センチ

 脂や旨みが抜けて身が白い魚が多かったので、3匹はトバに初挑戦してみます。うまくいくかな?(まずはカラスとハエとの戦いになります。)

トバ
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。