fc2ブログ

ここ一週間の釣果メモ

 鮭釣りを終了してから、この一週間の釣果をメモしておきます。

 平日釣行1、カジカでも釣れないかと思い、ヘビータックルで底をたたくも不発。子ソイやらハチガラがいやしてくれた。ハチガラはお持ち帰りして刺身で食べました。ぷりぷりで美味でした。(港ではポツポツマイカが釣れていました。)

ハチガラ1匹

 平日釣行2、カジカ狙いはやめて普通にソイ狙い。マイクロサイズばかり釣れます。30UPのクロソイと、35センチくらいの良型シマソイが釣れました。久しぶりに刺身で食べたかったのですが、次の日の夜は飲み会だったのでリリースしました。

島ソイ良型

 ボートちょい釣り1、元々ちょい釣りの予定ではなかったのですが風が急に吹き出したので一時間程度の釣行でした。職場の同僚もボート初挑戦でしたが、極めて渋かったです。基本的にはホッケ少しとガヤ少しでした。私に1匹だけ45センチのクロソイが釣れました。午前中のアワビ漁でポイントを散々こづき回されたのが良くなかったようです。

45センチソイ

 ホッケは持ち帰り身は2匹は干して、1匹はアニサキスに注意して刺身に、卵は煮付けにしました。

ホッケ3匹
ホッケ卵
調理後

 ボートちょい釣り2(朝釣り)、元々ちょい釣りの予定ではなかったのですが、く~にゃんさんに急に仕事が入り、また一時間勝負でした。
 昨日と違い、スタート直後からガヤとホッケの入れ食い。ただ、あまりにもガヤが入れ食い過ぎて、大きいのはクロソイ40センチと、アブラコ45センチのみでした。アブラコはワーム丸呑みで大出血して死にそうでしたのでキープして、明日刺身で食べる予定です。
 日が昇ってからの穴打ちが出来ればもっと大きいのが釣れた気がします。

アブラコ四五センチ

 春先ほどは釣れないですが、それなりには釣れていますよ。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり Mar 26, 2023
14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。