fc2ブログ

6年ぶりの歯医者さん かなりヤバイ

 先週急に歯がぐらぐらしてきて、ズンズンと痛み出しました。いよいよ歯槽膿漏か?とも思いましたが、歯のケアに関しては、以前色々と教えてもらったので、それなりに対策はしており、大人になってからは虫歯らしい虫歯にはなっていません。(6年前も詰め物がとれたので交換しただけ)

歯磨きグッズ

 6年ぶりに、島の歯医者さんに看てもらったところ、歯槽膿漏ではなく以前治療した歯の根もとが激しく膿んでいるとのことでした。膿はあごの骨までいっているとか....かなりヤバイらしいです。

 歯茎を切開しても膿が出せない位置らしく、以前虫歯を治療した部分を外し歯を貫通させてそこから膿を出すことになりました。血がどばどば出ましたが、完全には出きっていませんし、血が出づらい場所なので時間がかかるそうです。歯を抜いちゃえば勝負は速いようですが、歯茎も歯もしっかりしているので歯を抜くのはもったいないとのことでした。

 歯の穴を埋めると、下から発生してくる膿の圧力で痛くなるので穴は開けっぱなしです。(試しに埋めてもらったのですが、確かに痛くなりました。詰め物は自分で外しました。)
 
 ただ、今日は穴から出血していないので、膿による圧が高くなって歯が痛いです。血が出れば楽なんですが、穴にウォーターピックを差し込んでジェット水流を発射しても今日は血が出ないです。(歯の奥の皮膚が丈夫になった???)

 次の歯医者さんは金曜日。それまで耐えられるかな???(悪いことに、明日から3日間臨時休診)それに、何時になったら完治するのやら...雪道になったら嫌だな~。

 今回、6年ぶりに歯石取りをしてもらいました。概ね大丈夫だったようですが、前歯の裏や、歯周ポケットの部分には歯石が付いていたようです。やはりたまには歯石取りをしてもらった方が良いですね。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。