fc2ブログ

利き酒をしました 焼酎 ウイスキー 日本酒 

 先日サツドラで購入したお酒の利き酒を、嫁が行いました。

利き酒

 嫁はお酒は日頃から一応飲んでいるのですが、お酒のことはよくわからないとのことなので、勉強もかねてこの3種を用いて利き酒をしました。

以下、嫁の意見。

1 芋焼酎 一刻者 赤
「きついけど、飲める。」

2 竹鶴ノンエイジ
「不味い」(毎日マッサンを見ているくせに、バチ当たり者。)

3 北の勝(根室の地酒)
「やっぱり、日本酒はおいしい。」

 という結果になりました。やはり素人にはウイスキーは難しいですね。ウイスキーは自分もよくわかりませんので少し勉強してみます。「一刻者の赤」は、赤霧島の代わりに購入したのですが自分には合いませんでした。仕方がないので、嫁に飲んでもらうつもりです。「北の勝」は本来は入手しづらいのですが美味しいです。(島では何故か普通に売ってます。稚内でも扱いが多いです。最北端と最東端の最果てつながりだからかな?) 


 その後「赤霧島」は生協さんのとどっく(宅配)で抱き合わせ販売だけならあったので購入しました。飲むのが楽しみです。ちなみに、黒霧島は北海道でもかなり流通しています。逆にノーマルの白霧島は珍しいです。流石に「赤霧島」は島では買えないですね。

霧島
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。