今年はセイコーマートのクリスマス
普通に平日ですし、嫁も仕事が忙しいため今年は手抜きでセイコーマートのクリスマスとなりました。クリスマスツリーも寄附しちゃいましたしね。

メインはセイコーマートのクリスマスケーキと、セイコーマートのオードブル、セイコーマートのチキン(加熱中で写真なし)です。今回のセイコーマート製品は3品ともそれなりに美味しかったです。オードブルも小樽スパークリングワインに合いました。セイコーマートのクリスマスもアリかと思います。
それだけではあまりにも淋しいので、特選素材も用意しました。稚内市カヤニファームのスモークチキンと、頂き物の安平町チーズ工房角谷のカマンベールチーズでした。どちらも自然な味でありながらも、旨みが強いのが特徴でした。
パーティのBGVは、アオイホノオの最終回でした。(ここは未だにテレビ東京が入らないので、衛星放送でやっと見られました。)ヲタクは必見の超熱くて、超面白いドラマでしたね。主演の柳楽優弥さんの顔芸が凄いですし、番組冒頭で「この物語はフィクションである」とデカデカでてくるものの、基本的に実話というところがまた凄い。実話が実話と思えないほどぶっ飛んでいるのがまたいい。(例:岡田家の地下には核シェルターがあった。庵野は風呂に全く入らなかった...)異常に細か~いところまで番組作製者の愛と熱意の詰まった歴史に残る傑作ドラマでしたね。ヲタク度が高ければ高いほど楽しめます。
アオイホノオの次のBGVはマッサンでした。先日、マッサンを観続けている嫁のためにウイスキーの竹鶴を買ってきたのですが、「ウイスキーは不味くて飲めない」とのこと。嫁は自分で、竹鶴の実家の酒屋が作った日本酒の竹鶴を買ってきて飲んでいました。

マッサンに喧嘩を売っているのかおまえは。

メインはセイコーマートのクリスマスケーキと、セイコーマートのオードブル、セイコーマートのチキン(加熱中で写真なし)です。今回のセイコーマート製品は3品ともそれなりに美味しかったです。オードブルも小樽スパークリングワインに合いました。セイコーマートのクリスマスもアリかと思います。
それだけではあまりにも淋しいので、特選素材も用意しました。稚内市カヤニファームのスモークチキンと、頂き物の安平町チーズ工房角谷のカマンベールチーズでした。どちらも自然な味でありながらも、旨みが強いのが特徴でした。
パーティのBGVは、アオイホノオの最終回でした。(ここは未だにテレビ東京が入らないので、衛星放送でやっと見られました。)ヲタクは必見の超熱くて、超面白いドラマでしたね。主演の柳楽優弥さんの顔芸が凄いですし、番組冒頭で「この物語はフィクションである」とデカデカでてくるものの、基本的に実話というところがまた凄い。実話が実話と思えないほどぶっ飛んでいるのがまたいい。(例:岡田家の地下には核シェルターがあった。庵野は風呂に全く入らなかった...)異常に細か~いところまで番組作製者の愛と熱意の詰まった歴史に残る傑作ドラマでしたね。ヲタク度が高ければ高いほど楽しめます。
アオイホノオの次のBGVはマッサンでした。先日、マッサンを観続けている嫁のためにウイスキーの竹鶴を買ってきたのですが、「ウイスキーは不味くて飲めない」とのこと。嫁は自分で、竹鶴の実家の酒屋が作った日本酒の竹鶴を買ってきて飲んでいました。

マッサンに喧嘩を売っているのかおまえは。
- 関連記事
-
-
このブログもとうとう10年経ちました 2015/11/01
-
2014年の総括(その1) 2014/12/30
-
今年はセイコーマートのクリスマス 2014/12/25
-
6年ぶりの歯医者さん かなりヤバイ 2014/11/10
-
今回もニコーリフレを満喫 リフレの客層とは??? 2014/08/08
-
このエントリーのカテゴリ : 未分類