UMKテレビ宮崎のさんさんサタデー出演(追記)
さて、今回の収録に関して、多少追記しておきます。
本編の記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1845.html
(1)大宮リカちゃん(出身高校の制服を着たリカちゃん)
番組で我が家の大宮リカちゃんが紹介されましたが、自分がヤフオクで入手した物は制服のみです。持っている人はすぐ分かると思いますが、オリジナルは黒髪です。制服だけしか購入できなかったため人形本体は通常の金髪バージョンですし、元箱もありませんし、靴もありません。取材時に、100周年記念と説明したのですが、調べてみたら120周年の間違いでした。スミマセン。
大宮リカちゃんHP(本物):http://www.dosokai.ne.jp/licca/miyazakiohmiya.html

(2)番組のナレーション
今回の番組のナレーションは、小中高と同じだったUMKアナウンサーの柳田哲志君(次女と同じ誕生日、9月1日)がやってくれました。柳田君つながりで自分が選ばれたわけではなく、たまたまで驚きました。
今回柳田君から、最高級キンカンの宮崎たまたまエクセレントが送られてきました。美味しくいただきましたよ。

柳田君は以前、このブログにも出ています。(その時は匿名で後ろ姿だけ)
記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-548.html
(3)大人の事情?でボツになった宮崎ネタ
提供の関係か?時間の関係でボツの物
ラーメンマンの冷凍ラーメン
戸村さんじゃない焼き肉のたれ
冷凍庫にあった宮崎牛
(4)ロケで出し忘れた宮崎ネタ
今は無き西村楽器店のバッグ。
英作基本例文600(宮崎と鹿児島限定のはず。最新版がほしい。)


(5)番組で使用した写真について
宮崎の写真は用意していたのですが、北海道大学時代の写真が欲しいとのことでしたが、準備していなかったのでほとんど高校時代の写真になりました。
娘は高校時代の写真を見て「パパはどれ?」と言った。体重が今の半分なので分からないようだ。ついでに嫁の若い時の写真を見せたら、「うわぁ~、今はどうしてこうなった」と言って驚いていました。
また、番組中で使用された夏の利尻島の写真は私が写したものです。役に立って良かったです。利尻島は冬は何かとヤバイですが、夏場は最高ですよ。
(6)宮交シティのCM
嫁と娘は宮交シティのCMを見ても分からない。勉強不足だバカヤロウ、それでもおまえらは宮崎県人の妻と子か。先日も、「おおきいよ」と言っても嫁と子は分からなかった。(錦江湾チェーンのCM 鹿児島だけどね)あいつらナガトモ電気も知らんしね。
宮交シティのCMが分からないのは、道民で「サッカーで優勝したよ」「山親爺」「登別熊牧場」「バリバリ夕張」「焼肉 昌苑」「引っ越しやバンバン」「木の城」「サンパレス」「ビッグシップ」「札幌テルメ」が分からないくらい恥ずかしいものだ。
北海道のCM色々動画:http://matome.naver.jp/odai/2139390977813102501?&page=1
また何かか思い出したら追記します。
本編の記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1845.html
(1)大宮リカちゃん(出身高校の制服を着たリカちゃん)
番組で我が家の大宮リカちゃんが紹介されましたが、自分がヤフオクで入手した物は制服のみです。持っている人はすぐ分かると思いますが、オリジナルは黒髪です。制服だけしか購入できなかったため人形本体は通常の金髪バージョンですし、元箱もありませんし、靴もありません。取材時に、100周年記念と説明したのですが、調べてみたら120周年の間違いでした。スミマセン。
大宮リカちゃんHP(本物):http://www.dosokai.ne.jp/licca/miyazakiohmiya.html

(2)番組のナレーション
今回の番組のナレーションは、小中高と同じだったUMKアナウンサーの柳田哲志君(次女と同じ誕生日、9月1日)がやってくれました。柳田君つながりで自分が選ばれたわけではなく、たまたまで驚きました。
今回柳田君から、最高級キンカンの宮崎たまたまエクセレントが送られてきました。美味しくいただきましたよ。

柳田君は以前、このブログにも出ています。(その時は匿名で後ろ姿だけ)
記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-548.html
(3)大人の事情?でボツになった宮崎ネタ
提供の関係か?時間の関係でボツの物
ラーメンマンの冷凍ラーメン
戸村さんじゃない焼き肉のたれ
冷凍庫にあった宮崎牛
(4)ロケで出し忘れた宮崎ネタ
今は無き西村楽器店のバッグ。
英作基本例文600(宮崎と鹿児島限定のはず。最新版がほしい。)


(5)番組で使用した写真について
宮崎の写真は用意していたのですが、北海道大学時代の写真が欲しいとのことでしたが、準備していなかったのでほとんど高校時代の写真になりました。
娘は高校時代の写真を見て「パパはどれ?」と言った。体重が今の半分なので分からないようだ。ついでに嫁の若い時の写真を見せたら、「うわぁ~、今はどうしてこうなった」と言って驚いていました。
また、番組中で使用された夏の利尻島の写真は私が写したものです。役に立って良かったです。利尻島は冬は何かとヤバイですが、夏場は最高ですよ。
(6)宮交シティのCM
嫁と娘は宮交シティのCMを見ても分からない。勉強不足だバカヤロウ、それでもおまえらは宮崎県人の妻と子か。先日も、「おおきいよ」と言っても嫁と子は分からなかった。(錦江湾チェーンのCM 鹿児島だけどね)あいつらナガトモ電気も知らんしね。
宮交シティのCMが分からないのは、道民で「サッカーで優勝したよ」「山親爺」「登別熊牧場」「バリバリ夕張」「焼肉 昌苑」「引っ越しやバンバン」「木の城」「サンパレス」「ビッグシップ」「札幌テルメ」が分からないくらい恥ずかしいものだ。
北海道のCM色々動画:http://matome.naver.jp/odai/2139390977813102501?&page=1
また何かか思い出したら追記します。
- 関連記事
-
-
西佐土原出身者に超朗報??? ごんたラーメンが復活??? 2015/08/19
-
帰省時にはいつもの栄松海水浴場(南郷町) 2015/08/17
-
UMKテレビ宮崎のさんさんサタデー出演(追記) 2015/02/21
-
UMKテレビ宮崎のさんさんサタデーに出演しました 2015/02/21
-
UMKテレビ宮崎のさんさんサタデーに出演します 2015/01/20
-
このエントリーのカテゴリ : 宮崎県・九州ネタ