本日の釣果予想は ボウズ 新年初ボート
2015年になってからは初のボートロック。気温もプラスですし、珍しく快晴ですが、風波がありポイントではとんど流せず、アザラシも出ているためボウズの予想。アザラシは見えるのですが、どこかからいきなり現れて、すぐに潜行するので写真を録るのは意外と難しく今回は写真なしです。(挑戦はしたのですが、写っていませんでした。)

今回も、もっちゃんが参戦です。2回目のボートです。(前回参戦時も最悪のコンディションでした....)
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1815.html

予想通り全然反応がありません。夜釣りだとガヤはガヤガヤ釣れたりもするのですが、餌でも無反応です。海の上は予想以上に寒く厳しい釣りとなりました。寒さで思うようにキャストも決まりません。
約1時間半穴撃ちを続け1匹のみ釣れました。痩せていて頭が大きめのクロソイ49センチ。まぐれ当たりっぽかったです。ぎりぎりでボウズを回避できました。もっちゃんの釣果はまた次に持ち越しとなりました。

やはりこの時期は厳しい.....凪でいろんなポイントに入れれば、釣れるのかな???アザラシがいるからどっちにしろ駄目かな???夜なら釣れるのか???色々謎です。天気の関係で、なかなか船が出せませんからね。

今回も、もっちゃんが参戦です。2回目のボートです。(前回参戦時も最悪のコンディションでした....)
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1815.html

予想通り全然反応がありません。夜釣りだとガヤはガヤガヤ釣れたりもするのですが、餌でも無反応です。海の上は予想以上に寒く厳しい釣りとなりました。寒さで思うようにキャストも決まりません。
約1時間半穴撃ちを続け1匹のみ釣れました。痩せていて頭が大きめのクロソイ49センチ。まぐれ当たりっぽかったです。ぎりぎりでボウズを回避できました。もっちゃんの釣果はまた次に持ち越しとなりました。

やはりこの時期は厳しい.....凪でいろんなポイントに入れれば、釣れるのかな???アザラシがいるからどっちにしろ駄目かな???夜なら釣れるのか???色々謎です。天気の関係で、なかなか船が出せませんからね。
- 関連記事
-
-
惜しくも日本記録ならず 2015/03/30
-
さらば、もっちゃん 2015/03/29
-
本日の釣果予想は ボウズ 新年初ボート 2015/02/23
-
食料調達 釣果イマイチ 2015/02/18
-
またしても食料調達 寒すぎてヤバイ 2015/02/06
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
道央の日本海は冬でも海水温が高いので、真冬でも釣れるんですかね。
道北では12月くらいからぱったり釣れなくなります。
利尻での生態が解れば道央のクロソイ、ながらの生態が解明出来るヒントになるかもです。
まだまだクロソイの生態は疑問だらけです。