今日はめちゃくちゃ釣れたんだってよ 自分はいなかったけどね
今日はお昼過ぎまで仕事で、午前中からの釣りボートには乗れませんでした......しかし、午前中からの部は大爆釣だったらしく、60センチのクロソイを筆頭にガンガン釣れたそうです。
自分は夕方から夜の部で参戦しました。予想はしていましたが、食いが渋いんですけど....
午前の部で叩かれすぎ、釣られすぎて、なかなかに渋かったです。40UPのクロソイがポツポツという感じです。数時間前とは大違いだったようです。
今日からはスピニングタックルに6ポンドテストラインを巻いて、本格的にJGFAの6ポンドクラスでの日本記録(2.7キロ)を狙ったのですが不発でした。ただ、夕方の部で一番大きかった写真の50センチのクロソイは、高速回収時のワームを水面まで追っかけてきて、バシャっと水面に飛び出しヒットしました。まるでブラックバスのようでした。アブラコでは何度かありましたがソイでは初めてでした。

ルアーを追ってくる魚の姿が見えたので一瞬リールを止めたので食わせることが出来ました。細い6ポンドラインがほとんど巻き取られた状態でしたが何とかロッドでしのいでラインブレイクせずに取り込めました。久しぶりにスリリングでした。
何とか6ポンドラインで2.7キロ以上のソイを釣らなくちゃ。今日、ロックスイーパーのNRS-6102L MGS、シマノのエクセンスで50センチをかけた感じでは、底近くで走らせなければ3キロオーバーでもとれそうです。
自分は夕方から夜の部で参戦しました。予想はしていましたが、食いが渋いんですけど....
午前の部で叩かれすぎ、釣られすぎて、なかなかに渋かったです。40UPのクロソイがポツポツという感じです。数時間前とは大違いだったようです。
今日からはスピニングタックルに6ポンドテストラインを巻いて、本格的にJGFAの6ポンドクラスでの日本記録(2.7キロ)を狙ったのですが不発でした。ただ、夕方の部で一番大きかった写真の50センチのクロソイは、高速回収時のワームを水面まで追っかけてきて、バシャっと水面に飛び出しヒットしました。まるでブラックバスのようでした。アブラコでは何度かありましたがソイでは初めてでした。

ルアーを追ってくる魚の姿が見えたので一瞬リールを止めたので食わせることが出来ました。細い6ポンドラインがほとんど巻き取られた状態でしたが何とかロッドでしのいでラインブレイクせずに取り込めました。久しぶりにスリリングでした。
何とか6ポンドラインで2.7キロ以上のソイを釣らなくちゃ。今日、ロックスイーパーのNRS-6102L MGS、シマノのエクセンスで50センチをかけた感じでは、底近くで走らせなければ3キロオーバーでもとれそうです。
- 関連記事
-
-
所有しているリールのまとめ (スピニング編) 2015/04/18
-
今週の釣りは、無理して大失敗 2015/04/14
-
今日はめちゃくちゃ釣れたんだってよ 自分はいなかったけどね 2015/04/05
-
惜しくも日本記録ならず 2015/03/30
-
さらば、もっちゃん 2015/03/29
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り