今春 初ソイ狙い 激しい濁りで渋い
例年なら岸からソイを狙える時期ではありませんが、ヤリイカ等も1ヶ月ほど動きが速いようです。ボートでもソイが釣れていますしね。というわけで行ってきました。港をランガンです。(ヤリイカのつもりでしたが、今夜はいませんでした)
しかし、雪代の影響かやたらと濁っています。利尻島の海は透明なので、港では夜には水がないように見えるほどです。(愛媛の宇和海も水がないように見えました。)
ほとんどアタリはありませんが、たま~にミニサイズが釣れる程度です。全くダメかとも思いましたが、流石そこは利尻島です。イキナリ45センチUPのクロソイが釣れました。まともなのはそれ1匹だけですけど、イキナリこんなのが港内で釣れるのが島ならではですね。ネットがないと無理でした。
しかし、雪代の影響かやたらと濁っています。利尻島の海は透明なので、港では夜には水がないように見えるほどです。(愛媛の宇和海も水がないように見えました。)
ほとんどアタリはありませんが、たま~にミニサイズが釣れる程度です。全くダメかとも思いましたが、流石そこは利尻島です。イキナリ45センチUPのクロソイが釣れました。まともなのはそれ1匹だけですけど、イキナリこんなのが港内で釣れるのが島ならではですね。ネットがないと無理でした。

- 関連記事
-
-
久しぶりのボートロック 家族で挑戦 2015/05/04
-
お手軽にファミリーフィッシング 2015/05/03
-
今春 初ソイ狙い 激しい濁りで渋い 2015/04/19
-
所有しているリールのまとめ (ベイトキャスティング編) 2015/04/18
-
所有しているリールのまとめ (スピニング編) 2015/04/18
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り