これぞ自然の驚異 利尻島鴛泊港の沖防波堤がズレてる~
昨冬は、大型ブリザードに2回襲われました。その時に、鴛泊港の沖防波堤が大きくズレてしまいました。今日やっと写真が撮れたのでアップします。(ただしスマホなので画質は悪いです...)
では1枚目(クリックして拡大すると、よく分かります。)右の方は沈みかけています。


2枚目。完全にズレて渡ることすら出来ません。5~10m飛び出していると思います。該当部分のテトラポットも海の下に沈んでしまったようです。


波の力、自然の破壊力恐るべし。
では1枚目(クリックして拡大すると、よく分かります。)右の方は沈みかけています。


2枚目。完全にズレて渡ることすら出来ません。5~10m飛び出していると思います。該当部分のテトラポットも海の下に沈んでしまったようです。


波の力、自然の破壊力恐るべし。
- 関連記事
-
-
利尻にも遅い春が来ました 桜が開花しました 2015/05/05
-
友(マラカニアン)遠方より来る 2015/05/02
-
これぞ自然の驚異 利尻島鴛泊港の沖防波堤がズレてる~ 2015/04/19
-
お見送りがピークです 2015/04/01
-
先週の成人式は大荒れの天候 2015/01/17
-
このエントリーのカテゴリ : 利尻島・礼文島情報