第4回利尻島ロックフィッシュ大会のお知らせです
遅くなりましたが、第4回利尻島ロックフィッシュ大会のお知らせです。私も参戦する予定です。今回は1位に返り咲きたいと思います。スタッフとしても働きます。下のお知らせの左側のソイは私が釣ったソイです。

詳しくは、く~にゃんさんのブログで
http://ameblo.jp/kunyann/
さて、今年のコンディションですが.....???です。良いような悪いような....という感じです。今年はここ数年では大型魚が多いです。55センチオーバーがかなり釣れています。大会のポイントが釣り禁止になり、ソイを持ち帰る人が減ったからではないでしょうか?時期的に産卵を終えた魚ですと重さは無いかもしれませんが、大型魚の強い引きは楽しめそうなのが良さそうな点です。
悪い点は、ボートロックでも渋い日は渋いということです。(ただ、そういう日でも大型魚が安定して出続けてはいます。)大会のポイントはボートでも陸からでも狙い方と状況次第でどちらがよいとは言えませんので、渋い状況でも上手くやれば大型が釣れると思います。キャッチアンドリリースが進んで、最近はソイが賢くなっているのも渋くなっている理由かもしれませんね。

詳しくは、く~にゃんさんのブログで
http://ameblo.jp/kunyann/
さて、今年のコンディションですが.....???です。良いような悪いような....という感じです。今年はここ数年では大型魚が多いです。55センチオーバーがかなり釣れています。大会のポイントが釣り禁止になり、ソイを持ち帰る人が減ったからではないでしょうか?時期的に産卵を終えた魚ですと重さは無いかもしれませんが、大型魚の強い引きは楽しめそうなのが良さそうな点です。
悪い点は、ボートロックでも渋い日は渋いということです。(ただ、そういう日でも大型魚が安定して出続けてはいます。)大会のポイントはボートでも陸からでも狙い方と状況次第でどちらがよいとは言えませんので、渋い状況でも上手くやれば大型が釣れると思います。キャッチアンドリリースが進んで、最近はソイが賢くなっているのも渋くなっている理由かもしれませんね。
- 関連記事
-
-
釣り大会は中止なれど 釣り女ちゃこさんきたる 2015/05/31
-
利尻新(珍?)名所 鴛泊崩れ防波堤で初釣り 2015/05/26
-
第4回利尻島ロックフィッシュ大会のお知らせです 2015/05/20
-
ボートロック ダブルヘッダー 2015/05/11
-
久しぶりのボートロック 家族で挑戦 2015/05/04
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り