チビソイ祭りの後に....
今日は仕事のため、午前中のボートに乗れませんでした。シマゾイの良型が釣れたようです。仕方がないので単身、港をランガンしてきました。
何だか食いが悪く、先端の良いポイントで1時間粘ったものの、38センチのクロソイが1匹出たのみでした。

あまりにも釣れないので、その後は港の一番奥でチビソイ祭りを楽しみました。このサイズが入れ食いでした。(最大でも20センチいかないサイズ)

30匹ほどチビソイを釣ったところ、急に激しい引き込み、根に潜られた???という感じでしたが正体は46センチ1.4キロの良型のクロソイでした。(産卵後で痩せています)利尻島ではこういうことが起きるので、ランディングネットは必需品ですね。持って行っていて良かったです。

その後、チビソイを10匹程度追加して終了となりました。
※港内では巨大なゴカイが泳いでいました。(50センチくらいかな?)2枚目の写真は人差し指との比較です。大人の指くらいの太さかな?

何だか食いが悪く、先端の良いポイントで1時間粘ったものの、38センチのクロソイが1匹出たのみでした。

あまりにも釣れないので、その後は港の一番奥でチビソイ祭りを楽しみました。このサイズが入れ食いでした。(最大でも20センチいかないサイズ)

30匹ほどチビソイを釣ったところ、急に激しい引き込み、根に潜られた???という感じでしたが正体は46センチ1.4キロの良型のクロソイでした。(産卵後で痩せています)利尻島ではこういうことが起きるので、ランディングネットは必需品ですね。持って行っていて良かったです。

その後、チビソイを10匹程度追加して終了となりました。
※港内では巨大なゴカイが泳いでいました。(50センチくらいかな?)2枚目の写真は人差し指との比較です。大人の指くらいの太さかな?


- 関連記事
-
-
娘の釣ったクロソイがジュニアの日本記録に認定されました 2015/07/31
-
痛風で外出できないので、最近の釣りまとめ 2015/06/21
-
チビソイ祭りの後に.... 2015/06/07
-
釣り大会は中止なれど 釣り女ちゃこさんきたる 2015/05/31
-
利尻新(珍?)名所 鴛泊崩れ防波堤で初釣り 2015/05/26
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
仕掛けは、5g前後のジグヘッドにワームです。
たまに、ブログをみさせてもらってます。
いいですね、近所で気軽にこういう釣りができるのは・・・東京住まいの自分にはうらやましいです。
ところで、よかったら仕掛けを教えてくれませんか?
デカイソメは以前天売でも見ました。
ソイはビッグママはそろそろ終わりですが、中小型はこれからでしょうね。
またお手軽に港内で大きいのを釣りたいです。
なぜか磯場では40センチくらいまでなんですよ。
そちらでもソイのハイシーズン近そうですね、港奥でのミラクルな釣果期待してます~