fc2ブログ

ヤムナイ沢 利尻島の観光穴場に行ってきました

 利尻島鬼脇地区にあるヤムナイ沢トレッキングに行ってきました。観光案内には出ていたりはしますが、島の人もあまり行ったことがない、ネットの情報もあまりない、穴場的な観光スポットです。
行き方はこちらに書いておきました:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1877.html

 ここは切り立った谷に万年雪が見られるなかなかの絶景ポイントです。今回は残念ながら曇り空でしたが、快晴ならもっと綺麗です。(写真をクリックで大きく綺麗になります。)

遠景


近景

望遠

 大きな雪渓が残っており、その下から雪解け水が流れ出しています。

雪渓

水4

 飲んでみましたが、意外なことに雪臭くなく美味しく飲めました。(島にはキツネがいないので生水が飲めます。普通はエキノコックスの危険があるので生水は飲めません。ヒグマもいないので安全です。)

水3

水1

 沢の少し手前に褶曲した柱状節理がありました。曲がった柱状節理は珍しいかも?(根室の車石は放射状柱状節理)2枚目は柱状節理から無理矢理生えている木。

柱状節理

柱状節理2

 綺麗なお花も咲いていましたよ。

花1
花2

 車が有れば、車から降りてからは往復1時間程度ですし、オススメの穴場観光スポットです。快晴なら最高だと思います。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。