鮭釣り不発
ブリ釣りは波が高いため無理。というわけで、シーズンインした鮭を釣りに行きました。
土曜日、利尻島唯一の天然河口にて釣り。魚がおらず、10人で1匹のみ。自分にもヒットしましたが、痛恨の合わせ切れ。ウキルアーごと持って行かれました。
日曜日、前日の合わせ切れの反省を元に、慎重にリーダーを組みました。同じ場所で釣りを開始。粘っていると、ウキが沈みました。はい、また合わせ切れ。
(すっぽ抜けではなく、ブチッといく感じ。)
10人で3匹と振るわないので、場所移動。鮭はうようよいるものの、全く食わず.....粘りに粘って、やっと1匹ゲット。銀ぴかの雄鮭でした。頭が大きくやせ気味でしたが、ジャンプしまくりのパワーファイターでした。

おうちに帰ってすぐに白子をポン酢和えにして食べました。ふあふあして濃厚な味でした。タチが好きな人には良いでしょう。ただ真水に長時間当たって熟成が進んだ白子や、鮮度が落ちたものは臭みがある気がします。

作り方は、血合いを取って、一口大に切って1分ほど湯がいて、冷水で締めて、水を拭き取ってポン酢で食べるだけ。釣りたてなら臭み抜きは不要でしょう。
あ~そうだ、今使用しているスーパーファイヤーラインハズレなのかも???巻き替えた方が良いかもしれない。
土曜日、利尻島唯一の天然河口にて釣り。魚がおらず、10人で1匹のみ。自分にもヒットしましたが、痛恨の合わせ切れ。ウキルアーごと持って行かれました。
日曜日、前日の合わせ切れの反省を元に、慎重にリーダーを組みました。同じ場所で釣りを開始。粘っていると、ウキが沈みました。はい、また合わせ切れ。
(すっぽ抜けではなく、ブチッといく感じ。)
10人で3匹と振るわないので、場所移動。鮭はうようよいるものの、全く食わず.....粘りに粘って、やっと1匹ゲット。銀ぴかの雄鮭でした。頭が大きくやせ気味でしたが、ジャンプしまくりのパワーファイターでした。

おうちに帰ってすぐに白子をポン酢和えにして食べました。ふあふあして濃厚な味でした。タチが好きな人には良いでしょう。ただ真水に長時間当たって熟成が進んだ白子や、鮮度が落ちたものは臭みがある気がします。

作り方は、血合いを取って、一口大に切って1分ほど湯がいて、冷水で締めて、水を拭き取ってポン酢で食べるだけ。釣りたてなら臭み抜きは不要でしょう。
あ~そうだ、今使用しているスーパーファイヤーラインハズレなのかも???巻き替えた方が良いかもしれない。
- 関連記事
-
-
イクラを求めて 2015/09/26
-
連休中の釣り記録 2015/09/24
-
鮭釣り不発 2015/09/13
-
ぶりぶりぶりぶりぶりぶり鮭 2015/09/06
-
宮崎でメジナ釣り 炎天下での死闘 2015/08/16
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
食べても問題は無いのですが、黒ごまのように見えます。
マゾイやシマゾイにはあまり見られません。
チカも美味しいですよね。ただ、家族で食べるには数がほしいところですね。
クロソイはわかるのですがゴマ?はなんだろう?
鮭は海が荒れるのを待って一時待機をしている状態です
最近日中は港でチカを狙って糸垂らしてます。大型2と小型が7、でも家族で食べるには足りないよ~と通ってますがオイル反射して水中が見えなかったりで中々うまくいきません
雄忠も魚は多いですが釣れてないですよね~。
1回海が荒れると良いかもしれません。(湾内~旭浜)
釣れるのは、鮭以外ではやっぱりガヤでしょうね。
クロソイは釣れるでしょうけど、黒いゴマが入ってますからね。
今までのラインが何だったのか?って感じ。価格帯で選ぶとやはり違いますわ
他にもスーパーファイヤー使用していますが、
今のところ他のは大丈夫っぽいです。
ハズレでないことを祈ります…
自分も同じのを注文した。
ファイヤーはもうやめるつもり。