今週も鮭大爆発
お仕事の前に鮭釣りに行きました。(夜明け~8:30まで)さて、台風の余波で大荒れです。防波堤先端部は波をかぶって危険なほどでした。しかし、巨大で美しい波が来ており、まさしくサーフィン日和らしく、渡辺さん達は仲間とサーフィンを楽しんだそうです。
今朝は、同僚と、このブログにコメントをくれていたひなきさんも一緒でした。暗いうちは反応がなかったのですが、夜明けとともに鮭がバシャバシャし始め、あちこちで釣れ始めました。港内が鮭の釣り堀状態でした。
私が鮭を11匹釣ったところで、港内に網が張られたため(すぐ目の前)、釣りを中止し網のない場所に移動しました。鮭が重くて、移動で30分程度ロスしました。写真は中止した時で途中経過。(数が合わないのは、オスはすべてリリースし、メスも1本あげたからです)

先に帰宅したひなきさんが4匹、同僚も最終的に6匹釣れました。今日は5~10匹の人が多かった気がします。皆さんよく釣れていました。

私は最終的には、鮭18匹の大漁でした。(ほとんどメス)場所替えして釣れた分はすべてあげちゃったので写真は無しです。(持って帰れない)終了間際に怒濤の連続ヒットしたのですが、一回あわせで高切れしてから、ルアーだけが外れたり、フックのPEが切れたりありえないばらしが多発しました。時間があれば、リーダーを組み直したのですがそれをしなかったのが良くなかったのかもしれません。
ちなみに今日から服がおニューです。パズデザインのSLR-022 GORE-TEX®2WAY PARKAです。安売りしていたので購入しました。流石ゴアテックスプロ、素晴らしいです。デブ用の3Lが有るというのも嬉しいですね。私は今回は裾を短くして使用しています。
今朝は、同僚と、このブログにコメントをくれていたひなきさんも一緒でした。暗いうちは反応がなかったのですが、夜明けとともに鮭がバシャバシャし始め、あちこちで釣れ始めました。港内が鮭の釣り堀状態でした。
私が鮭を11匹釣ったところで、港内に網が張られたため(すぐ目の前)、釣りを中止し網のない場所に移動しました。鮭が重くて、移動で30分程度ロスしました。写真は中止した時で途中経過。(数が合わないのは、オスはすべてリリースし、メスも1本あげたからです)

先に帰宅したひなきさんが4匹、同僚も最終的に6匹釣れました。今日は5~10匹の人が多かった気がします。皆さんよく釣れていました。

私は最終的には、鮭18匹の大漁でした。(ほとんどメス)場所替えして釣れた分はすべてあげちゃったので写真は無しです。(持って帰れない)終了間際に怒濤の連続ヒットしたのですが、一回あわせで高切れしてから、ルアーだけが外れたり、フックのPEが切れたりありえないばらしが多発しました。時間があれば、リーダーを組み直したのですがそれをしなかったのが良くなかったのかもしれません。
ちなみに今日から服がおニューです。パズデザインのSLR-022 GORE-TEX®2WAY PARKAです。安売りしていたので購入しました。流石ゴアテックスプロ、素晴らしいです。デブ用の3Lが有るというのも嬉しいですね。私は今回は裾を短くして使用しています。

- 関連記事
-
-
紋別市でのヒグマの思い出 2015/10/12
-
鮭釣りのピーク終了? 2015/10/12
-
今週も鮭大爆発 2015/10/10
-
鮭大爆発 2015/10/04
-
本日鮭釣り2ラウンド目 2015/10/03
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
お返事遅れました。
今日はいかがだったでしょうか?
今朝も旭浜良かったようです。
昨日は鬼脇方面も良かったそうです。
ひなちさん
今日の最終便は出ましたね。
76センチは大きいですよね。
かなり引いてましたからね。
それも偶然とはいえ隣とは鮭神様のお導き☆
帰り道車内からサーフィン出来そう!と波を見ていたのですが
あの波の中サーフボードではなくフェリーに乗って息子は旅立って行きました…
今日は見合わせが生じているので帰って来られないかも(^_^;)
釣った鮭はあげちゃったのですね
メスばかりなのもすごいです
帰宅して測定してみたら一番大きな殿方で76センチありました♪
慣れてる河口側は波が高過ぎだったので
雄忠に移動しちゃいました。
漁港入れば良かった…
釣りしたいですが明日の朝は行けなさそうなのでモヤモヤします。
今日はひなちさんとたまたま隣になりました。
旭浜が良かったですね。
ただ、網が入ったのであすはどうかな?
まだ良いと思うんですけどね。
私は雄忠に入って♀一本釣って
その後ルアーに反応なくなったので
早々に帰宅しました。
釣り場でお会いしたら是非ご挨拶をと
思っているのですがなかなかお会い
できないのが残念です。