このブログもとうとう10年経ちました
2005年の11月1日から、スピーカーを購入したことをきっかけとしてこのブログを開始しました。今日で丁度10年が経過しました。
開設当初はオーディオの記事が多く、たくさんの方々からリンクしていただき、オーディオブログとしては当時そこそこの知名度とアクセスがありました。(一時期はユニークアクセスが500人前後ありました)引っ越しを重ねるごとにオーディオを縮小し、オーディオネタも無くなりトータルアクセスも減少していきました。(現在は個人のオーディオブログやHP自体衰退気味)
一時期集中的にビリケン商会のガレージキットのコレクションもアップしました。原型を作られた方々から直接お便りをいただけたりと大変光栄なことがありました。
稚内にマックが来た時は、ヤフーニュースのトップニュースからリンクを張られて、24時間で5万アクセス近くいきました。(ユニークアクセス)
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1178.html
現在は大したネタも無く、釣りと利尻島情報をメインに細々と更新を続けております。
トータルアクセスも98万弱と、100万アクセスまでもう少しです。これからもマイペースで続けていきます。今後ともよろしくお願いします。
開設当初はオーディオの記事が多く、たくさんの方々からリンクしていただき、オーディオブログとしては当時そこそこの知名度とアクセスがありました。(一時期はユニークアクセスが500人前後ありました)引っ越しを重ねるごとにオーディオを縮小し、オーディオネタも無くなりトータルアクセスも減少していきました。(現在は個人のオーディオブログやHP自体衰退気味)
一時期集中的にビリケン商会のガレージキットのコレクションもアップしました。原型を作られた方々から直接お便りをいただけたりと大変光栄なことがありました。
稚内にマックが来た時は、ヤフーニュースのトップニュースからリンクを張られて、24時間で5万アクセス近くいきました。(ユニークアクセス)
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1178.html
現在は大したネタも無く、釣りと利尻島情報をメインに細々と更新を続けております。
トータルアクセスも98万弱と、100万アクセスまでもう少しです。これからもマイペースで続けていきます。今後ともよろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
嫁が、今年のクリスマスケーキを見て一言 2015/12/25
-
ニコーリフレでデラックスな男になれた 2015/12/20
-
このブログもとうとう10年経ちました 2015/11/01
-
2014年の総括(その1) 2014/12/30
-
今年はセイコーマートのクリスマス 2014/12/25
-
このエントリーのカテゴリ : 未分類
ありがとうございます。
利尻島での自転車一週も良いですよ。
ぜひお越しください。
ついでに登山もすれば最高。
ここを見ていると不意にまた北海道に行きたい気分がざわついてしまします。
また職場変更の機会でもあれば大規模休暇を検討も出来るのですが、、、、
これからもよろしくお願いします。
楽しみにしています。
6月に仙法志でお祭りがあるそうなので、そのタイミングの予定です。
6月なら結構期待できる気がします。
またいらしてください。
来る前にはまた情報出しますね。
夏にアドバイスもらって仙法志で釣った者です。
デカソイを夢見て、いつも更新楽しみにしています。
来年は6月に利尻にまた行きますので、ブログで勉強させてもらいつつ備えたいと思います!
そうなんですか~。お役に立てて光栄です。
これからもよろしくお願いします。