fc2ブログ

2ヶ月以上経過した冷凍ブリを使って、りゅうきゅう作り 

 ここ数日、毎日雪模様です。このまま根雪になる可能性もあります。この季節は、スリップに注意ですね。慣れていないことも有りますが、日昼に融けた雪が夕方から凍るのでどこでもツルツルです。そのため、釣りも少し控えています。

 というわけで、この数日はおとなしく冬支度です。そして、今日のお昼には、2ヶ月以上前に釣って冷凍しておいたブリを何とか生で美味しく食べようとチャレンジしました。

 冷凍庫に適当に入れていたので、表面は霜を吹いていました。まずは、塩水で表面部分を急速解凍し(結構臭かった)、やや硬いうちにエージングビーフのように表面全てをトリミングして(まだ臭みがありました)、仕上げにピチットシートでドリップや臭みを抜きしました。(これも重要)

 その後、大分の人気料理りゅうきゅうにしました。簡単にいえば、漬けみたいなものです。砂糖ドバドバで甘いのが九州風。

りゅうきゅう

 ショウガやゆず胡椒も入っており、魚の臭みは全くなく、冷凍だとは言われなければ解らないレベルに仕上がりました。こんなに美味しく食べられるなら、もっと冷凍しておけば良かったかな?(まだ少し残ってはいます)

オカモト 業務用ピチット 32R(32枚ロール)オカモト 業務用ピチット 32R(32枚ロール)

オカモト
売り上げランキング : 1786

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


雪
関連記事
3713:
礼文は岸から釣れるそうですが、利尻はダメみたいです。
3711:
ふと思い出しました
まだ地元にいた頃父が職場からよく△の形のカマを持って来て塩して焼いてくれたのですが確かブリだった気がします。

来年、さすがに鮭みたいに港では釣れないんでしょうね(^_^;)
3705:
ひなちさん
北海道の人はほとんど食べませんが、ブリ美味しいですよ。
また来年ですね。
近所の人に言っておけばもらえるかも?

オホーツクでは今年はとれすぎて困ったそうです。
捨てたり肥料にされたかも?

道外では高級魚ですが、道内では雑魚扱いですからね。
3704:
美味しそうですね

ブリはスーパーで照り焼きのタレついてるのを買って焼いて食べたのが2回くらいしかないのでいつか生や他の調理でも食べてみたいです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。