ニコーリフレは楽園(エデン) 東京のカプセルホテルは地獄
札幌のカプセルホテルニコーリフレが楽園(エデン)であることは、この場で何度も主張してきました。以下の記事を読んでいただければどれほどの楽園かが理解できるはずです。
概要:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1536.html
年金問題も解消:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1537.html
なでしこロウリュでの熱き戦い:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1724.html
死亡確認ダイナマイトロウリュ:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1791.html
さて、海外からのお客様が多すぎて今回ホテルがとれませんでした。前回使用した、とってもあやしい奉仕会館ですら満室でした。しかたがなく、カプセルホテルに宿泊しました。まあ、リフレでカプセル慣れはしているので大丈夫だと思いましたが、そこはまさしく地獄でした。
フロントさんはとっても良い感じでしたが、リフレと比較しバカ高い料金(5000円)を払い一歩中に入ると.....
第一の地獄 ロッカールームが狭すぎる。すれ違いすら全く無理。
第二の地獄 ロッカーが小さすぎる。靴すらまともに並べて入らない。上着を入れると、小さな鞄すら入るかどうかの極小サイズ。
第三の地獄 フロア自体が狭い。スーツケースを開くのすら厳しい。

第四の地獄 スーツケースを入れるには追加ロッカー1回200円が必要。(自分はカプセルの足下に置いた。大型のVIPカプセルだったから可能)
第五の地獄 たばこ臭い。(うるさいくらいに換気扇は回っているし、消臭機も動いてはいるのですが、狭さとたばこの多さで無理の模様)

第六の地獄 お風呂がない。
第七の地獄 シャワーの固定棒が壊れており固定できない。

第八の地獄 三つの洗面台のうち一個が壊れており、熱湯しか出ない。やけどするよ~。
以上は、まあ古いから仕方がない気もします。諦めもつきます。しかし、一番ヤバかったのが地獄の鬼達(客)です。
第一の鬼 トイレットペーパー泥棒鬼。(いつのまにかトイレットペーパーが全て無くなっていた)
第二の鬼 あの狭い部屋で夜中に大騒ぎ鬼。(注意したら少しおとなしくなった)
第三の鬼 ゲロ鬼。トイレが上か下からかどっちか解らない汚物でぐちゃになっていた。とにかく多量で広範囲にぐちゃぐちゃ。
第四の鬼 大きな音でエロビデオ鑑賞鬼。
第五の鬼 いびき鬼。自分他多数。
(総評)
フロントさんも、掃除の方もとても良い感じでした。(汚物地獄を掃除していました)カプセルも布団だけは綺麗で寝やすく良かったです。設備が古いのは仕方ないですね。ただなんと言っても、客層が悪すぎましたね。東京はいつからこんなに民度が下がったんだ???
ニコーリフレの楽園さが再確認出来ました。このカプセルだと、宿泊した後疲労困憊になります。これがリフレだと健康体になって出られます。ああ、ニコーリフレで一週間くらい缶詰になりたい。
最後の写真は、悲しきVIP。私の寝床。
概要:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1536.html
年金問題も解消:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1537.html
なでしこロウリュでの熱き戦い:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1724.html
死亡確認ダイナマイトロウリュ:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1791.html
さて、海外からのお客様が多すぎて今回ホテルがとれませんでした。前回使用した、とってもあやしい奉仕会館ですら満室でした。しかたがなく、カプセルホテルに宿泊しました。まあ、リフレでカプセル慣れはしているので大丈夫だと思いましたが、そこはまさしく地獄でした。
フロントさんはとっても良い感じでしたが、リフレと比較しバカ高い料金(5000円)を払い一歩中に入ると.....
第一の地獄 ロッカールームが狭すぎる。すれ違いすら全く無理。
第二の地獄 ロッカーが小さすぎる。靴すらまともに並べて入らない。上着を入れると、小さな鞄すら入るかどうかの極小サイズ。
第三の地獄 フロア自体が狭い。スーツケースを開くのすら厳しい。

第四の地獄 スーツケースを入れるには追加ロッカー1回200円が必要。(自分はカプセルの足下に置いた。大型のVIPカプセルだったから可能)
第五の地獄 たばこ臭い。(うるさいくらいに換気扇は回っているし、消臭機も動いてはいるのですが、狭さとたばこの多さで無理の模様)

第六の地獄 お風呂がない。
第七の地獄 シャワーの固定棒が壊れており固定できない。

第八の地獄 三つの洗面台のうち一個が壊れており、熱湯しか出ない。やけどするよ~。
以上は、まあ古いから仕方がない気もします。諦めもつきます。しかし、一番ヤバかったのが地獄の鬼達(客)です。
第一の鬼 トイレットペーパー泥棒鬼。(いつのまにかトイレットペーパーが全て無くなっていた)
第二の鬼 あの狭い部屋で夜中に大騒ぎ鬼。(注意したら少しおとなしくなった)
第三の鬼 ゲロ鬼。トイレが上か下からかどっちか解らない汚物でぐちゃになっていた。とにかく多量で広範囲にぐちゃぐちゃ。
第四の鬼 大きな音でエロビデオ鑑賞鬼。
第五の鬼 いびき鬼。自分他多数。
(総評)
フロントさんも、掃除の方もとても良い感じでした。(汚物地獄を掃除していました)カプセルも布団だけは綺麗で寝やすく良かったです。設備が古いのは仕方ないですね。ただなんと言っても、客層が悪すぎましたね。東京はいつからこんなに民度が下がったんだ???
ニコーリフレの楽園さが再確認出来ました。このカプセルだと、宿泊した後疲労困憊になります。これがリフレだと健康体になって出られます。ああ、ニコーリフレで一週間くらい缶詰になりたい。
最後の写真は、悲しきVIP。私の寝床。

- 関連記事
-
-
6年ぶりに嫁の実家福島県へ (その1)ラーメン編 2017/08/09
-
東京でその他 食べたもの 2015/12/07
-
ニコーリフレは楽園(エデン) 東京のカプセルホテルは地獄 2015/12/02
-
都会に行ったら「宮崎 日南 塚田農場」へ 2015/11/30
-
築地の名店「魚河岸三代目 千秋 はなれ」に出撃 2015/11/30
-
このエントリーのカテゴリ : 道内・東北・関東・関西旅行
寝台車よりは、高さもあり良いと思います。
足は伸ばせますよ。
鬼達がいなければ、それなりに快適に寝られます。
名前だけは知ってましたが実際どんな所なのかは知りませんでした。
お写真が斜めからなので幅の間隔がつかめませんが寝台車よりも窮屈そう?
足は伸ばして寝られるのかな?
鬼がたくさんいますね。。。
地獄の名所巡りのようですね(^_^;)
そうなんですよ。外人さんが多くてびっくり。
そうそう、昔は日本も酷かったようですね。
でも、やっぱり外人さんにも何とかして欲しいですよね。
ところで、写真はダウンロード出来ましたか?
まぁ、30年前の日本人も同じように見られてたんでしょうなぁ