恵庭市の「むらかみ牧場」でデザート!!これぞ北海道
「そばの実」でたらふく食べた後、帰りがけに恵庭市戸磯の『むらかみ牧場』に行きました。嫁と子供達は良く来ているようですが私は初めてです。簡単に言うと牧場のソフトクリーム屋さんです。

季節柄もあるのでしょうか?(冬季は干し草を食べている)非常に濃厚な味がしました。色々種類があるので楽しめます。
また、ここの特徴は動物がたくさんいることです。牛、猫、山羊、鶏、ウサギがいます。良く馴れた猫もたくさんいるので猫好きにもいいですね。

子牛の小屋です。この前娘は、哺乳体験をさせてもらったそうです。

かわいい子牛さんです。動物たちをべたべた触りまくっても、水道設備があるので大丈夫です。あちこち歩き回るのは良いのですが、たまにウ○コが落ちているので踏まないように。
また、あやしい物も見つけました。牧場限定キティ。

これは何だか解りますか?

なんと、ストーブです。上方の傘の部分が加熱し傘に沿って暖気が降りてくる仕組みです。北海道に15年くらい住んでいて初めて見ました。レアかも知れません。
地図です。↓この地図では解りにくそうですが、近くまで行けば看板があるので意外と迷いません。大通りの1本裏です。


季節柄もあるのでしょうか?(冬季は干し草を食べている)非常に濃厚な味がしました。色々種類があるので楽しめます。
また、ここの特徴は動物がたくさんいることです。牛、猫、山羊、鶏、ウサギがいます。良く馴れた猫もたくさんいるので猫好きにもいいですね。

子牛の小屋です。この前娘は、哺乳体験をさせてもらったそうです。

かわいい子牛さんです。動物たちをべたべた触りまくっても、水道設備があるので大丈夫です。あちこち歩き回るのは良いのですが、たまにウ○コが落ちているので踏まないように。
また、あやしい物も見つけました。牧場限定キティ。

これは何だか解りますか?

なんと、ストーブです。上方の傘の部分が加熱し傘に沿って暖気が降りてくる仕組みです。北海道に15年くらい住んでいて初めて見ました。レアかも知れません。
地図です。↓この地図では解りにくそうですが、近くまで行けば看板があるので意外と迷いません。大通りの1本裏です。

- 関連記事
-
-
北海道グルメと言えば回転寿司 2006/05/01
-
北海道一の行列店攻略 スープカレー編 2006/04/28
-
恵庭市の「むらかみ牧場」でデザート!!これぞ北海道 2006/04/23
-
また恵庭市の名店「そばの実」に行きました 2006/04/23
-
近所の美味しい蕎麦屋さん「そばの実」 2006/04/18
-