天気が良かったので釣りに
天気が良かったので釣りに出てみました。利尻山も綺麗です。

しかし、風が強くなかなか釣りになりません。メチャクチャ寒かったので、風裏を探し、島一周しましたが、どこもそれなりに風はありました。魚も渋めでなかなかのらなかったのですが、家と反対サイドで何とか小型のカジカと、40UPのアブラコが釣れました。雪にまみれて真っ白です。

アブラコは春~秋より、冬が釣れるの???あまりそんな感じはしないんですけど、今シーズンは結果的にはそうなっています。
※ベンダバール8.9Mの弱点を一つ見つけました。テキサスリグを利用した場合、竿が良く曲がる分フッキングが甘くなることです。今日、良型アブを2回バラしました。ラインを巻いて全力で巻き合わせですね。コンパクトに合わせるとバレます。ロック用ではないので仕方が無いですけどね。

しかし、風が強くなかなか釣りになりません。メチャクチャ寒かったので、風裏を探し、島一周しましたが、どこもそれなりに風はありました。魚も渋めでなかなかのらなかったのですが、家と反対サイドで何とか小型のカジカと、40UPのアブラコが釣れました。雪にまみれて真っ白です。

アブラコは春~秋より、冬が釣れるの???あまりそんな感じはしないんですけど、今シーズンは結果的にはそうなっています。
※ベンダバール8.9Mの弱点を一つ見つけました。テキサスリグを利用した場合、竿が良く曲がる分フッキングが甘くなることです。今日、良型アブを2回バラしました。ラインを巻いて全力で巻き合わせですね。コンパクトに合わせるとバレます。ロック用ではないので仕方が無いですけどね。
- 関連記事
-
-
ここしばらくの釣果まとめ 2016/05/22
-
2015年の総括(その3)釣り 2015/12/31
-
天気が良かったので釣りに 2015/12/20
-
雪が融けたので久しぶりに釣り ブリスト ベンダバール 8.9M入魂 2015/12/12
-
完全凍結の季節となりました ラストのクロソイ釣り? 2015/11/23
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り