fc2ブログ

今まで見たライブで印象的だったもの

 先日、女子供も含め私の住んでいる建物が完全に留守でしたので、ホームシアターを用いた大ライブ大会を行いました。 

おうちでライブ

 そこで、今まで会場で実際に見たライブで、特に印象的だったものを書いていきます。(ただし、田舎暮らしがほとんどだったので、ライブ自体あまり見たことがないです。生涯で20回も無いと思います。)

1 初めてのライブ
  小6?の時のサザンオールスターズ初の全国ツアー。那覇市民会館。
2 最高のエンターテイメント
  2005年のサザンオールスターズのライブ。札幌ドーム。曲はもちろん良かったが、迫力や仕掛けも凄すぎ。
3 神懸かったオーラを持っていた人
  故ジェームスブラウン、ローリングストーンズのキースリチャーズ、TOWA TEI(いずれも2005年)
4 歌に力があった人
  矢野顕子(2回)、エルビスコステロ(大学時代に藤女子大学園祭)
5 盛り上がりが最高だったライブ
  シーナアンドロケッツ(大学時代に武蔵女子大学園祭)私もマイクでサティスファクションをシャウト。
  (スタンディングで前から2番目)
  あまりの汗で、めがねのレンズが曇るどころか、びしゃびしゃになりました。
  シーナさんが亡くなられたのが残念です。
 
 YMO、トッドラングレン、プリンスのライブは見たかったのですが一度も見ないままです。今後見る機会があったとしても、全盛期の輝きはないかもしれません。ムーンライダーズも見る機会が無いまま、かしぶち哲郎さんが亡くなられました。

 ちなみにスクリーンに映っている映像は坂本龍一さんのメディアバーンライブですがこれは本物を是非見てみたかったですね。また都市部に転勤したら、またライブにも足を運びたいです。ただ、札幌だけ来ないというアーティストが多いんですよね。(津軽海峡があるからだと思います)

 大昔に、トッドラングレンライブインジャパンの音源をくれた室○さん、もしここ見てたら連絡してね~。今どこで何しているんですか~。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。