fc2ブログ

利尻でも本格的に雪 稚内空港閉鎖

 この冬は雪が少なく、スキー場も営業しているかどうか解らないくらいでしたが、ここ数日まとまった雪が降りました。(これでもうオープンしたのでは?)

 しかし、その雪のおかげで帰省していた嫁が昨日帰ってこられませんでした。羽田から稚内空港への便でしたが、雪のため稚内空港に降りられませんでした。稚内上空でかなりの時間旋回したようですが、諦めて千歳に着陸したようです。

 千歳空港に降りて、ANAからは稚内までのJR料金11000円(全員共通料金)をもらって、その日のうちに稚内まで戻り稚内で1泊し、本日戻ってきました。福島の実家で朝4時に起きて、稚内についたのが夜9時。相変わらず国内と思えないほどの移動時間。それでもまだ稚内までしか到着していないという....結局家に着いたのは次の日の朝9時過ぎ。

 この時期は、島から出るのも島に戻るのも大変です。また今週も火曜から木曜日まで、吹雪のためフェリーや航空便が止まりそうです。またしても物流がストップしてしまいます。我が家に来るはずの生協さんの宅配の荷物も、配送用トラックの中で野菜等全て凍結してしまうことでしょう。

 また、昨日フェリーターミナルに駐車してあった嫁の車を雪の中から掘り出しておいたのですが(スコップ使用で20分くらいかかりました)、雪かき後からの大雪でまた車が完全に埋まってしまい、昨日一度掘り出したなんて全く解らなかったそうです。(残念ながら写真無し)

※稚内→羽田便は、左側に座り宗谷の景色が全く見えずハズレ、羽田→稚内便は、右側に座り富士山見えずハズレということで、「おまえが指定した座席は、行きも帰りもハズレだったぞ~」と怒られました。ただ、いつもそうとは限らない気がするんですけどね。 
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。