fc2ブログ

トータル100万アクセス達成(ユニークアクセス)ありがとうございます

 2005年11月にこのブログをスタートさせ、10年ちょっとかけて何とかトータル100万アクセスを達成しました。(ユニークアクセス数)長年のご愛顧ありがとうございます。

 現在は、ご覧の通り、釣りと利尻島(宗谷地方)のネタがメインとなっています。写真上が花の季節の利尻島。写真下が秋の鮭の爆釣です。 

利尻富士と

15匹

 しかし、ブログを開設したきっかけは、新スピーカーの導入でした。(JMラボのマイクロユートピアBe)それからしばらくは、オーディオの記事が多く、一時期は現在の数倍のアクセスを誇っていました。その後オーディオは縮小し、オーディオ関係で訪問される方はほとんどいなくなりましたけどね。以下の写真は2005年当時のシステムです。
該当記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-3.html

最初

 千歳市在住時は、札幌近辺のグルメ記事も多かったです。千歳市のグルメ記事には今は閉店したお店の記事も多く、それらは今となっては意外と貴重かと思います。かつて千歳市には美味しいお店がたくさんありました。(今はどうなっているのかな?)

 下の写真は、千歳にかつて存在した「赤のれん」の味噌ラーメンです。店長は現在人気ナンバーワンの「彩未」の店長と同時期に「すみれ」で修行されていた方で(「狼スープ」や「千寿」も同期のようです)、彩未の味噌とよく似ており非常に美味でした。
該当記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-119.html

赤のれん

 他のブログではあまり取り上げられないようなマニアックな漫画や映画、ガレージキット(ビリケン商会)の記事も一時期は書いていました。ビリケン商会の記事には今でもアクセスが多いようです。(ただ、引っ越しのたびにガレージキットは売却し、減らしていきました)以下の写真は私が塗装したビリケン商会のジョーカーの顔のアップです。
ビリケン等のガレージキットのページ:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-category-4.html

ジョーカー

 他に、現在は長女の手元に渡ったホンダビートの記事や、ニセコ等のスキー場の記事、宮崎での帰省の記事も書きました。

ビート 宗谷丘陵

ニセコ

チキン南蛮

 アクセス数だけで言えば、稚内市にマクドナルドが出来た記事がヤフーニュースからリンクされた時は、24時間で5万アクセス弱もあり驚いたものです。
該当記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1178.html

 これからもマイペースで細々と書いていきますのでよろしくお願いします。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。