fc2ブログ

シュノーケリング 決死の覚悟でウエットスーツ無し

 利尻島も異常気象と思えるほどまだまだ暑い日が続いております。ただし、今日だけは珍しく例年並みの気温でした。快晴ながらも、最低気温15℃、最高気温20℃と泳ぐには厳しい気温でした。礼文岳登山も考えましたが登山をするには膝の調子も悪く、海は時期的に最後かもしれないので頑張って泳ぎにしました。

 今までは保温のため必ずウエットスーツを着用していましたが、ウエットスーツを着るとスーツの浮力で全く潜れません。少しは潜ってみたいので、寒いながらもウエットスーツ無し、ラッシュガードのみで泳ぎました。それに潜れないと良い写真が撮れないんですよね。

 快晴でしたが強風のため、近所の水深2~3mの浅い湾内くらいでしか泳げません。それでも泳いでいると波でシュノーケルに海水が入ってきたりします。もちろん、死ぬといけないので同僚と一緒です。(写真は同僚です)

同僚

 意外と大きめのウニもいました。(もちろん、とっちゃダメです

ウニ

 ガヤも多少はいました。(写真中央)

ガヤ

 このポイントはカニが多かったです。保護色ですが2枚目も分かりますよね。2枚目は水がないように感じますが、水深は3mです。かなりの透明度です。湧き水がなければ、もっと透明です。この辺は海中からの湧き水が多いため、1枚目のような遠くからの写真では屈折率の関係でややぼやけます。

ウニカニ

カニ

 1時間ほど泳いだら流石に寒くなり限界が来たので上がりました。海から上がるとまたこれが寒いんですよ。すぐに家に帰って熱~いシャワーで暖まりました。今シーズンはあと何回泳げるかな?これから気温も水温も下がるのですが、海が時化てくる季節でもあるので、もう今回が最後かもしれません。


※この写真の左下には海中の様子が見えています。(クリックで拡大するとよく見えます)水深3mくらいですがはっきりと見えています。
ポイント
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。