fc2ブログ

やっと鮭が釣れました

 8月の末頃から鮭は来ていましたが、私はボウズアンドボウズでした。釣れている人には釣れていましたが、自分は当たりすら有りませんでした。

 大荒れの後は釣れるので、午後から出撃してきました。次女が忘れ物をし、嫁が買い物に遅れたせいで出発が遅れました。釣り場に到着すると「さっき群れはいなくなったよ」とのことでした。釣り人はどんどん帰っていきます。

 その場所はダメそうでしたので場所替えをしましたが、そこもダメ。帰る直前に1人つり上げただけでした。魚が薄いですね。もう一度最初の場所に戻り、古い群れが集まっている場所で釣りを開始。

 何とか、ホッチャレに近いメスを1匹ゲット。その後粘っていると、銀ぴかの綺麗なメスが釣れました。(下の写真)鱗もハゲはハゲです。

雌鮭

 その後、釣り場に誰もいなくなってから、ブナメスを2匹、巨大なブナオス1匹を追加し、合計5匹(オス1、メス4)釣れました。(オスはリリース)

 昨年、鮭を釣りすぎて鮭バックが破れたので新しくしました。mazume×AIMS ウォータープルーフバッグパック MZBK-230 70Lです。今度は釣り具も入るのでご機嫌です。でも、昨年のように鮭を入れすぎると破れそうです。今回4匹入れましたが(重さは15キロくらい)、このくらいなら破れなさそうです。重たい鮭を運ぶのには大型魚運搬専用リュックが良いですよ。あまり使っている人がいませんが、メチャ楽です。超オススメアイテムです。

鮭バッグ

mazume×AIMS ウォータープルーフバッグパック MZBK-230 70L ブラックmazume×AIMS ウォータープルーフバッグパック MZBK-230 70L ブラック

オレンジブルー(Orange and Blue )
売り上げランキング : 178669

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


※追記
朝はこのすぐそばのポイントで15匹釣った人もいるらしいです。昼過ぎから夕方までで5匹なので朝なら10匹以上釣れてもおかしくないですね。
関連記事
3834:
凪が続いているので鮭は沖に出ているかもですね。

網の中の状態や、網がどのように入れられていたのかが分からないのですが、それほど鮭がいてラインが絡んだりしないようなら釣り堀状態になる可能性もありますね。

ちょっと気になります。

やはり夜はガヤ祭なんですね。
3833:
おめでとうございます

昨日昼から20時くらいまで旭浜にいましたが何故かずっと群れを見かけず

首をかしげながらも粘ってました

港内に網を張られていてその中に逃げおくれたのが跳ねてるなーでも網の中はダメなんだろうなーと思って移動する足もないので群れのいない場所でむなしく投げてました。

暗くなり帰る間際になって網の中を見ていたらめっちゃたくさんいるやん…

全部閉じ込められてるやん…

他にも釣り人二人いましたがその方達も気付いてなかったようで

帰る一時間前に漁師さんらしき人が来たので網の中ってダメですか?って聞いたら鮭が入って来ないように網してる場所だから投げてもいいけどいないから釣れないよ!

いや…めっちゃいるんです…

えっそなの?じゃあ投げてみたら?

でももう真っ暗でガヤも沸いちゃってて結局釣れませんでした~

次ぎはまた来週の火曜に行く予定です

足がないのとヘルニアで左手一本痺れてるので今年は回数行けそうもないからせめてメス一匹オス一匹ずつ釣りたいです

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。