いよいよ寒くなってきましたし、そろそろ鮭釣りも本格化か?
今朝は冷え込みました。釣りに行く前の、車の温度計で7.7℃でした。

さて、今朝はリールを使うのはまだ2回目という関西人の同僚を連れて鮭釣りです。同僚は第一投目で大型魚がヒット、しかし痛恨のラインブレイク。素人だし竿もリールもラインもボロなので仕方が無いですね。途中、仕掛けが投げ切れしたり、カモメを釣って仕掛けを切られたりしましたが、何とかビッグなオスをゲットできました。(リールを用いた釣りでの初の獲物がでかいオス鮭)

自分もお世話の合間に釣りをして、メス1匹、オス3匹の計4匹釣れました。下の写真のオスの1匹はかなり大きかったです。

※追記
今朝も行きましたが、どこも壊滅状態でした。鮭は沿岸から消えました。一度荒れないとダメかも。

さて、今朝はリールを使うのはまだ2回目という関西人の同僚を連れて鮭釣りです。同僚は第一投目で大型魚がヒット、しかし痛恨のラインブレイク。素人だし竿もリールもラインもボロなので仕方が無いですね。途中、仕掛けが投げ切れしたり、カモメを釣って仕掛けを切られたりしましたが、何とかビッグなオスをゲットできました。(リールを用いた釣りでの初の獲物がでかいオス鮭)

自分もお世話の合間に釣りをして、メス1匹、オス3匹の計4匹釣れました。下の写真のオスの1匹はかなり大きかったです。

※追記
今朝も行きましたが、どこも壊滅状態でした。鮭は沿岸から消えました。一度荒れないとダメかも。
- 関連記事
-
-
散髪帰りに鮭釣り 2016/10/01
-
ブリは好調 鮭はボウズの嵐 2016/09/26
-
いよいよ寒くなってきましたし、そろそろ鮭釣りも本格化か? 2016/09/18
-
更新が遅くなりましたがブリの釣果 2016/09/15
-
やっと鮭が釣れました 2016/09/10
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り