大型ラーメンチェーン店「一国堂」に行きました
昨夜飲み会の帰りに初めて大型ラーメンチェーン店『一国堂』に行きました。

一番人気と言われている醤油を注文しました。

表面には背脂が浮いており、半熟卵もあって良い感じです。あくまでもチェーン店なので、深い味わい等は感じられませんがこれはこれでありだと思いました。たまたま近所には美味しい店がたくさんあるので、飲み会の帰りくらいでしか利用はしないと思いますがラーメン激戦区でなければ十分いける味だと思いました。
※真夜中や早朝には、意外とラーメンチェーン店も利用しています。
「山岡屋」では硬麺にしています。普通だと自分には合わないです。シンプルですが、あのくっさい感じが好きです。
「さんぱち」は創業当時には近所に住んでいたので、よく行っていました。仲間内では「さんぱち」で食べることを「さんぱちる」と言っていました。タイガーマスクの漫画が置いてありましたね。早食い企画もありましたね。(ラーメン2杯を7分半じゃなかったかな?)あのご主人と、一見浮浪者風のおじさんと2人で切り盛りしていました。あそこまで大型チェーンになるなんて全く想像も出来ませんでした。真冬の夜中に食べたくなります。
閉店しました。

一番人気と言われている醤油を注文しました。

表面には背脂が浮いており、半熟卵もあって良い感じです。あくまでもチェーン店なので、深い味わい等は感じられませんがこれはこれでありだと思いました。たまたま近所には美味しい店がたくさんあるので、飲み会の帰りくらいでしか利用はしないと思いますがラーメン激戦区でなければ十分いける味だと思いました。
※真夜中や早朝には、意外とラーメンチェーン店も利用しています。
「山岡屋」では硬麺にしています。普通だと自分には合わないです。シンプルですが、あのくっさい感じが好きです。
「さんぱち」は創業当時には近所に住んでいたので、よく行っていました。仲間内では「さんぱち」で食べることを「さんぱちる」と言っていました。タイガーマスクの漫画が置いてありましたね。早食い企画もありましたね。(ラーメン2杯を7分半じゃなかったかな?)あのご主人と、一見浮浪者風のおじさんと2人で切り盛りしていました。あそこまで大型チェーンになるなんて全く想像も出来ませんでした。真冬の夜中に食べたくなります。
閉店しました。
- 関連記事
-
-
北海道一の行列店攻略 ラーメン編 2006/04/28
-
いきつけのラーメン屋「いわさき」にてラーメンオフ会(一応)成功!!! 2006/04/26
-
大型ラーメンチェーン店「一国堂」に行きました 2006/04/19
-
千歳アウトレットモール「レラ」のラーメン店 2 「櫻島」鯛ラーメン 2006/04/15
-
千歳アウトレットモール「レラ」のラーメン店 1 「味一番つばさ」 2006/04/14
-