港に出来た雪の落とし穴に落っこちた~
今夜は風もあまりなく、気温も0℃と、久しぶりに暖かかったので夜釣りに出掛けました。(この間はお昼でも-8℃でした)
雪が15センチほど積もっており、雪の下に何があるか分からないので注意して歩いていたのですが、ドボンと膝上までいきました。

正方形の落とし穴がありました。暖かかったので中は凍っておらず水でした。膝上でしたので、長靴の中もびしょびしょになりました。思ったほど冷たくはありませんでしたが、早めに切り上げて帰宅しました。
魚は最大が30センチ弱のクロソイ、その他ガヤがポツポツでした。もうそろそろ秋のクロソイシーズンも終わりの気がします。一気に釣れなくなりました。

ただ、1匹だけフックを伸ばされてバラしました。一度根掛かりして少し開いたフックを元に戻して再利用したら、魚に伸ばされてしまいました。やはり一度開いてしまったフックは使えませんね。
雪が15センチほど積もっており、雪の下に何があるか分からないので注意して歩いていたのですが、ドボンと膝上までいきました。

正方形の落とし穴がありました。暖かかったので中は凍っておらず水でした。膝上でしたので、長靴の中もびしょびしょになりました。思ったほど冷たくはありませんでしたが、早めに切り上げて帰宅しました。
魚は最大が30センチ弱のクロソイ、その他ガヤがポツポツでした。もうそろそろ秋のクロソイシーズンも終わりの気がします。一気に釣れなくなりました。

ただ、1匹だけフックを伸ばされてバラしました。一度根掛かりして少し開いたフックを元に戻して再利用したら、魚に伸ばされてしまいました。やはり一度開いてしまったフックは使えませんね。
- 関連記事
-
-
2016年の総括(その2) 2016/12/30
-
やっと家族揃ってJGFAのクロソイ日本記録をとれました 2016/12/10
-
港に出来た雪の落とし穴に落っこちた~ 2016/11/27
-
暖かくなって雪や氷が融けたので釣りに行きました 2016/11/20
-
寒いながらも釣りに... 2016/11/13
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
ガヤは見えるような場所から消えましたよね。
どこに行ったのやら...
普段うじゃうじゃいるガヤもいないとなんだか落ち着かない