fc2ブログ

港に出来た雪の落とし穴に落っこちた~

 今夜は風もあまりなく、気温も0℃と、久しぶりに暖かかったので夜釣りに出掛けました。(この間はお昼でも-8℃でした)

 雪が15センチほど積もっており、雪の下に何があるか分からないので注意して歩いていたのですが、ドボンと膝上までいきました

ドボン

 正方形の落とし穴がありました。暖かかったので中は凍っておらず水でした。膝上でしたので、長靴の中もびしょびしょになりました。思ったほど冷たくはありませんでしたが、早めに切り上げて帰宅しました。

 魚は最大が30センチ弱のクロソイ、その他ガヤがポツポツでした。もうそろそろ秋のクロソイシーズンも終わりの気がします。一気に釣れなくなりました。

クロソイラスト

 ただ、1匹だけフックを伸ばされてバラしました。一度根掛かりして少し開いたフックを元に戻して再利用したら、魚に伸ばされてしまいました。やはり一度開いてしまったフックは使えませんね。
関連記事
3861:
そうなんですよ。
ガヤは見えるような場所から消えましたよね。
どこに行ったのやら...
3860:
先日のカジカ釣りの時に鴛泊はチカみたいな小魚がチラチラ見える程度でガヤは姿も見えませんでした。

普段うじゃうじゃいるガヤもいないとなんだか落ち着かない

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。