利尻島では軽油よりもガソリンの方が安いんですよ
私も最近まで気がつかなかったのですが、利尻島では軽油よりガソリンが安いんです。(常にそうかは分かりませんが...)下の写真を見てください。今日の価格です。

レギュラーガソリンが140円/L、軽油が142円/Lです。(ちなみに今日の全国のガソリンの平均価格は120円くらい)
どうしてこういった逆転現象起こるかといいますと、ガソリンは1L当たり15円の離島特別補助金が出ているからです。(補助が無ければ今日のガソリン価格は155円/L。)離島ではどうしても輸送コストがかさむため燃料費がかかるのですが、これは助かりますね。補助が無ければ、1L当たり35円も高くなっちゃいますからね。


レギュラーガソリンが140円/L、軽油が142円/Lです。(ちなみに今日の全国のガソリンの平均価格は120円くらい)
どうしてこういった逆転現象起こるかといいますと、ガソリンは1L当たり15円の離島特別補助金が出ているからです。(補助が無ければ今日のガソリン価格は155円/L。)離島ではどうしても輸送コストがかさむため燃料費がかかるのですが、これは助かりますね。補助が無ければ、1L当たり35円も高くなっちゃいますからね。

- 関連記事
-
-
利尻島でのお見送り 2017/04/03
-
利尻の海は荒れる時期となりました フェリーの動画 2016/12/05
-
利尻島では軽油よりもガソリンの方が安いんですよ 2016/12/04
-
とうとう白い悪魔の季節となりました 2016/10/31
-
冬支度をしています 2016/10/29
-
このエントリーのカテゴリ : 利尻島・礼文島情報