今年もセイコーマートのクリスマス
我が家は今年もお手軽にセイコーマートのクリスマスとなりました。左の自前のチキンと、右下のカヤニファームのチキンとお酒以外は全てセイコーマートです。イチオシは中央のオードブルで、二番手は左上のチーズセットです。

お酒だけは少しリッチに道内のスパークリングワインとしました。

1番左はおたるケルナー。2100円くらい。まだ飲んでいません。(追記:ほどよい辛口でフルーティーでこれが一番飲みやすかったです。)
2番目が、八剣山ナイアガラ。2400円くらい。香りは強いがかなりの辛口でフルーティーさは少ない。
3番目が、十勝トカップの白。1400円くらい。やや辛口だがブドウっぽさも有り飲みやすい。
4番目が、十勝ワインブルーム。2900円くらい。深みのある高級な感じ。
我が家は貧乏舌なので、安いトカップで十分な感じでした。今回は購入していませんが、甘めのおたるのナイヤガラスパークリングもよく飲んでいます。(追記:お金があれば、おたるケルナーかな。)

お酒だけは少しリッチに道内のスパークリングワインとしました。

1番左はおたるケルナー。2100円くらい。まだ飲んでいません。(追記:ほどよい辛口でフルーティーでこれが一番飲みやすかったです。)
2番目が、八剣山ナイアガラ。2400円くらい。香りは強いがかなりの辛口でフルーティーさは少ない。
3番目が、十勝トカップの白。1400円くらい。やや辛口だがブドウっぽさも有り飲みやすい。
4番目が、十勝ワインブルーム。2900円くらい。深みのある高級な感じ。
我が家は貧乏舌なので、安いトカップで十分な感じでした。今回は購入していませんが、甘めのおたるのナイヤガラスパークリングもよく飲んでいます。(追記:お金があれば、おたるケルナーかな。)
- 関連記事
-
-
2017年 あけましておめでとうございます 2017/01/01
-
2016年の総括(その1) 2016/12/30
-
今年もセイコーマートのクリスマス 2016/12/25
-
5年ぶりに紋別市に行きました 2016/08/28
-
トータル100万アクセス達成(ユニークアクセス)ありがとうございます 2016/02/27
-
このエントリーのカテゴリ : 未分類