fc2ブログ

古いフィルム写真のレア写真(北海道)

 北海道に関する古いフィルム写真からレアなものを紹介します。

1 知床岬先端部基本的に立ち入り不可能
 現在、知床岬に合法的に上陸するには何日もかけて超ハードなトレッキングをするしか有りません。素人にはとても無理です。大昔(20年くらい前)、合法的に知床岬に上陸したことがあるのでその時の写真を挙げておきます。この頃から外来種が問題になっていました。この時も外来種を摘みましたが、まだあまり多くはありませんでした。人の手が入っていない非常に素晴らしい植生が維持されていました。(今もそうであることを祈ります)

知床岬1

知床岬2

知床岬灯台

2 西興部村の氷のトンネル今は年1日のみの公開 激レアスポット
 真夏でも冷蔵庫の中にいるような体験が出来る超面白スポットだったのですが、H13に崩落してからは年に1度の公開となっています。もちろん当時は中にも入れました。この時は約20年前の7月27日です。

氷のトンネル

氷のトンネル2

3 稚内の昔のノシャップ岬
 現在は色々出来て観光地っぽくなっていますが、その昔(この写真は22年前)はこの看板がぽつんと立ってるだけでした。もっと引きの絵があれば良かったんですが、とにかくこれしか有りませんでした。この先はそのまま海です。
ノシャップ岬

(おまけ)
1 羆の足跡
 渓流で釣りをしていれば羆の糞や足跡は珍しくないのですが、珍しく写真が残っていました。

くまさん

2 中川町の蛾の大群 
 見ての通り、地獄のように蛾が舞っていました。凹凸は全て蛾です。

蛾

3 初めての利尻島
 約22年前ですが、今と変わらない景色です。

昔の利尻島
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。