利尻島での本格中華 笑う門
利尻島は人口は5000人程度の島ですが、本格中華が食べられます。(島なので魚介の店が美味しいのは、まあ当たり前なのですが....)それが鴛泊地区の笑う門です。一通りの中華メニューが揃っており、どれを食べても美味しいです。
まだそれ程多くのメニューを食べたことはないのですが、大きなぷりぷり海老のエビチリ、非常に地味でシンプルながらも美味しいチャーハン、皆大好き油淋鶏、大きめの餃子あたりが定番かな?




営業は11時~14時、17:30~20:00で水曜休みです。ただし、ご主人が1人で丁寧に作るので混んでいる時には時間がかかっちゃいます。お昼は混むことも多いので、お急ぎの際はご注意を。場所は鴛泊の住宅地の中のお寺さんの近くです。
まだそれ程多くのメニューを食べたことはないのですが、大きなぷりぷり海老のエビチリ、非常に地味でシンプルながらも美味しいチャーハン、皆大好き油淋鶏、大きめの餃子あたりが定番かな?




営業は11時~14時、17:30~20:00で水曜休みです。ただし、ご主人が1人で丁寧に作るので混んでいる時には時間がかかっちゃいます。お昼は混むことも多いので、お急ぎの際はご注意を。場所は鴛泊の住宅地の中のお寺さんの近くです。

- 関連記事
-
-
現役おじいちゃん漁師のHIPHOPグループ、リーシリーボーイズ 2017/04/30
-
利尻島で本格的な和食を...たにかわ庵(閉店) 2017/04/22
-
利尻島での本格中華 笑う門 2017/04/22
-
利尻のミシュラン掲載店「味楽」が、新横浜ラーメン博物館に出展中 2017/04/21
-
利尻島でのお見送り 2017/04/03
-
このエントリーのカテゴリ : 利尻島・礼文島情報