fc2ブログ

半年ぶりに島から出ました (仕事で稚内 オススメのお店付き)

 約半年ぶりに島から出ました。稚内から見る利尻山はまさしく夢の浮島でした。(写りが悪いのが残念でした)麓付近が雲に覆われ、上半分だけが空に浮かんで見えます。

夢の浮島

 仕事なので、なると屋くらいにしか行っていません。なると屋のざんぎ(唐揚のようなもの)や半身揚げは絶品です。(本店は小樽です)写真は唐揚げ+ぽんじりです。

なると

 場所はスーパーユアーズ2号店の隣です。ここがあればケンタッキーは不要ですね。(稚内にもケンタッキーは、以前ありましたが無くなりました。なると屋のせいでは無いと思いますが...)

ユアーズ

 久しぶりの稚内ネタなので、自分のメモの意味も含めて、自分がよく行ったオススメのお店をメモしておきます。(他にも美味しい店は色々あるので研究してください)

稚内駅近辺
親爺(おやじ):激うま魚介居酒屋
ボリューム亭:定番の大盛り洋食屋さん
自分は、味噌ラーメンは「伽拉屋(からや)」、塩ラーメンは「青い鳥」、醤油ラーメンは「たからや」「悦ちゃん」かな?

副港周辺
ら・せーぬ:最近移転しましたが高コスパで量の多いお気軽フレンチ。ビーフシチューが最高。
うろこ亭:観光客向けっぽい外観だが美味い。
ナマステネパール:稚内でナンカレーを食べるならここ。スープカレーならプチガラク

南駅周辺
雑魚や(ざこや):激うま魚介居酒屋
でんすけ:2次会でいつも利用。しめさばと日本酒
菓子夢工房 くどう:ロールケーキがイチオシ
鳥八:食べ放題コースは安い。

その他
回転寿司 花いちもんめ:残念ながら根室の「花まる」には負けるが、しめさばはここが1番の気がする。(ばらつきはあるが)しょっちゅう食べに行っていた。
とんかつ弁当のマルニ:とんかつならココで決まり。
間宮堂:宗谷岬の美味しいラーメン
肉のたかみ:肉屋さん。よくラムロースと生レバーを買って島に帰ります。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。