fc2ブログ

久しぶりに利尻クオリティ炸裂 & ビギナーズラック

 ここのところボートロックは不発で、マイゴムボートでは痛恨の完全ボウズ。(急に風が出てきたために、すぐ帰港したのも理由です)みっちゃんのお船でも、ソイはボウズと、ダメダメ続きでした。(極小ホッケ3匹と中型アブラコ2匹のみ)

 それと並行して、クロソイのビッグママ狙いで夜な夜な出撃していました。数は出ないのですが、クロソイの良型はポツポツ釣れていました。

 先日のマイゴムボート釣りでは、荷物運び(ゴムボは重たい)もかねて同僚を釣りに連れて行ったのですが、完全にボウズだったため、「不完全燃焼感が酷い」とのことで夜のソイ釣りに連れて行きました。(ほぼ初心者でリールを使うのは4回目)

 まだ水温が低いため、ほとんどアタリすらありません。初心者には非常に厳しい状況でした。苦戦しつつ、やっと釣れたのが下の写真の記念すべき人生初ソイです。(彼は夜釣りはもちろん生まれて初めて)

子ソイ

 そしてこれが、彼の人生3匹目のクロソイです。52センチ2.4キロのビッグママです。

巨ソイ

 初めてのクロソイ釣りで、50UPを釣るなんて、なんと運が良いことか....自分は50UPを釣るまで、本格的に狙いだしてから5年かかっていますからね。(苫小牧や室蘭でボートに乗りまくっても当時は50UPは1匹も出ませんでした。自分の初50UPはもちろん利尻島。)それなのに、初心者にもふらっと50UPが釣れちゃうところが利尻島の凄さであります。

 彼は先日のボート釣りでは第一投目で根掛かりし、リーダーごとラインブレイク。そこで、今回は根掛かりしても復旧しやすいナイロンの6ポンドを使用していました。それにしても良くラインブレイクしなかったものです。初心者に6ポンドで50UPは厳しかったです。(ちなみに、彼のこの日の第一投は、救命胴衣を釣ってしまい、イキナリラインブレイクでした)

 まあ、彼は昨年鮭釣りでもビギナーズラックをたたき出していますからね。鮭釣り1投目でヒットしています。ただその後、寄せ方が分からずラインブレイク。今までリールを使用して釣りをした4回のうち3回が第一投目からラインブレイクという凄い記録を持っています。
昨年の鮭釣りの記事:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1990.html

 この日は自分にもビッグママが来ました。54センチ、2.9キロ。岸釣りでは久しぶりの大物でした。(岸からでは重量では最大魚かも?)

巨ソイ

 やはり利尻島は条件さえ合えば、初心者でもビッグママが釣れる凄い場所です。基本的にお魚はリリースしています。抱卵魚を持って帰ると魚が減りますからね。利尻も魚がかなり減ってきている気がします。

 ボートのクロソイ釣りに関しては、以前は平均サイズが55センチくらいでしたが、今は平均45センチくらいまで小さくなっています。もうすぐ平均40センチになるかもしれません。いくら魚の多い利尻といえども、キープしまくると特に大型魚は姿を消します

 港の中でも50UPが釣れる今の現状が昔話にならないことを祈っています。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ビッグママ終了か Jun 07, 2023
1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。