7月上旬の釣り記録
非常に遅くなりましたが、7月上旬の釣り結果です。
同僚の父上(超釣り好き)が来島されたので一緒に釣りに行きました。(同僚は釣りをしないので同行せず)いくら利尻とは言え、夏枯れ直前で良い時期ではありませんでした。
しかし、せっかく遠くから来てくれたので島の女神がほほえんだのか、同僚の父上には77センチのブリがヒットし、もちろん取り込みまでいけました。(ブリは我が家で美味しくいただきました)
なんと、防波堤からガヤ釣り用の小さいワームを投げたところなんと1投目でヒットしたんですよ。(硬めの竿にPE2.5号というガヤには強めのタックルでしたので取り込めました)
私にも、45センチ1.5キロのアブラコや、35センチのクロガシラガレイがワームで釣れました。


ガヤや、30センチまでのクロソイはいっぱい釣れたのでこの時期としては良い釣果でした。
同僚の父上(超釣り好き)が来島されたので一緒に釣りに行きました。(同僚は釣りをしないので同行せず)いくら利尻とは言え、夏枯れ直前で良い時期ではありませんでした。
しかし、せっかく遠くから来てくれたので島の女神がほほえんだのか、同僚の父上には77センチのブリがヒットし、もちろん取り込みまでいけました。(ブリは我が家で美味しくいただきました)
なんと、防波堤からガヤ釣り用の小さいワームを投げたところなんと1投目でヒットしたんですよ。(硬めの竿にPE2.5号というガヤには強めのタックルでしたので取り込めました)
私にも、45センチ1.5キロのアブラコや、35センチのクロガシラガレイがワームで釣れました。


ガヤや、30センチまでのクロソイはいっぱい釣れたのでこの時期としては良い釣果でした。
- 関連記事
-
-
ブリ釣りの後はブリホルモン(美味) 2017/08/21
-
なんと、ブリは不発 2017/07/30
-
7月上旬の釣り記録 2017/07/15
-
JGFAクロソイの日本記録2つめ 2017/07/09
-
ブリの刺身を熟成してみました(ブリホルモンも有り) 2017/06/24
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り