fc2ブログ

懲りずに利尻登山 今週2回目

 火曜日に引き続き、日曜日に今週2回目の利尻登山を行いました。今回はイベントに参加する形で時間制限があったため、山頂目前の9合目でリタイアとなりました。ただ、9合目から山頂が最もハードで自分の足では往復2時間はかかるので仕方が無いですね。暑くなければ行けたと思います。今回は水を4Lも消費しました。水は持っていかないといけないので厳しいです。

 9合目から山頂を臨む
山頂を見る

 ほぼ快晴で天気が良い日でしたが、山の天気は変わりやすく、急に雲が出てきたりもしました。
ガレ場

 リスやネズミの小動物も見かけましたが、暑くて写真を撮る気になりませんでした。(動きが速いのでなかなか撮れないし...)羽化したばかりの蝉だけはじっとしていたので撮れました。
セミ

 山頂にたどり着けなくて悔しい気がしており、是非ともリベンジしたいところです。しかしまあ、今度の日曜日もレクで利尻登山が計画されています。最近やたらと暑いですし、連続で登山したため昨年痛めた膝が怪しくなってきたので流石に今週末の参加はやめようかとも思っています。やはり、山に雪が降る直前の9月中旬あたりが自分にとっては涼しくて登りやすいかな。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。