ブリ釣りの後はブリホルモン(美味)
ひさしぶりにみっちゃんの船に乗せてもらってブリ釣りに行きました。今回は70~75センチのブリが3本釣れました。(ワラササイズです)刺身やブリカマ焼きは次の日以降が美味しいので、まずはお約束のブリホルモンを作りました。

今回は生の南蛮があったので、それも入れました。作り方はいつも通り、塩でしめて、湯がいて灰汁の出そうな部分や変な部分を丁寧に取り除いて(これが重要)、焦げ目が付くくらい炒めて、ニンニクとバターで仕上げました。(ソイのホルモンも入っています)ホルモン嫌いの嫁もこれは食べます。あっさり味で癖や臭みが無く、硬めではあるものの、ちゃんとかみ切れます。
ちなみに市販品では以下の佐々木畜産のマルチョク手造りコロコロホルモンなら嫁も食べます。ホルモン好きの私のイチオシでもあります。

今回は、同船した島のお嬢様が私の写真を撮ってくれたので紹介します。(ありがとうございました)
これはファイト中です。新兵器のGOCEAN S64MLは、太くて重いだけあってなかなかハイパワーな竿です。手元まで来たブリは結構疲れていました。

これはナイフで〆ようとしているところです。この後、しっぽから神経締めで仕上げます。

利尻島と私。

今回の全員の釣果です。ブリが渋く、ソイも超渋かったのですが、同船の方が釣ったクロソイは巨大でした。

今回は生の南蛮があったので、それも入れました。作り方はいつも通り、塩でしめて、湯がいて灰汁の出そうな部分や変な部分を丁寧に取り除いて(これが重要)、焦げ目が付くくらい炒めて、ニンニクとバターで仕上げました。(ソイのホルモンも入っています)ホルモン嫌いの嫁もこれは食べます。あっさり味で癖や臭みが無く、硬めではあるものの、ちゃんとかみ切れます。
ちなみに市販品では以下の佐々木畜産のマルチョク手造りコロコロホルモンなら嫁も食べます。ホルモン好きの私のイチオシでもあります。

今回は、同船した島のお嬢様が私の写真を撮ってくれたので紹介します。(ありがとうございました)
これはファイト中です。新兵器のGOCEAN S64MLは、太くて重いだけあってなかなかハイパワーな竿です。手元まで来たブリは結構疲れていました。

これはナイフで〆ようとしているところです。この後、しっぽから神経締めで仕上げます。

利尻島と私。

今回の全員の釣果です。ブリが渋く、ソイも超渋かったのですが、同船の方が釣ったクロソイは巨大でした。

- 関連記事
-
-
シマゾイを炙り刺しにしてみました 2017/09/23
-
今シーズンラスト?のブリ釣りで大撃沈 2017/09/17
-
ブリ釣りの後はブリホルモン(美味) 2017/08/21
-
なんと、ブリは不発 2017/07/30
-
7月上旬の釣り記録 2017/07/15
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り